お待たせしました~><
ずっと書けてなくてごめんね。

あと、美輪さんの記事の目、やっぱみんなそんな気になる位やばい?笑
お薬塗ったから、もうかぶれは治ったよ!!
心配してくれてありがとうねT_T
しかもその薬のおかげでまつげ伸びたし!!笑


ではではメイク方法ご紹介します。


まずは、ベース!!


植野有砂 オフィシャルブログ powered by ameba
植野有砂 オフィシャルブログ powered by ameba


1/下地に、水色のBBクリームを顔全体に指で塗ります

2/RMKのクリーミィファンデーション105番を指で顔全体に薄めに塗ります。

3/RMKの隣にあるMacのスタジオパーフェクトファンデーションNC40を、一番左のブラシで顔全体に塗ります。
(3/薄めでいいやってときは、Macじゃなくて、MAKE UP FOR EVERのお粉にするよ)

4/開いているMacのNC42をシェイディング代わりに、黒の太めの筆で顔の輪郭にそってシェイディング入れます。

5/鼻の筋に、左のBOBBI BROWNのシマーブリックコンパクト(?)のBRONZEの一番上の白いやつを、チークブラシの隣にある平たいブラシで、鼻筋にハイライトとして入れます

6/チークはSHU UEMURAのP ORANGE 53ってやつです。これはもぅ4個目ぐらいのリピート率。
ほお骨に横長に入れて、こめかみぐらいまで縦にいれるよ

7/ノーズシャドウはVISSEのパウダーアイブロウだよ!一番薄い色と真ん中の色を混ぜてノーズシャドウとして入れます。

8/眉毛はVISSEのパウダーアイブロウで、ちゃちゃっとなぞるだけ


続いてアイメイク


$植野有砂 オフィシャルブログ powered by ameba

1/ビューラーで睫毛をガンガンあげます

(1/眉毛が色落ちしているときは、上のKATEの眉マスカラのゴールドブラウンを塗るよ)

2/まぶた全体に、NARSのザ・マルティプルを塗ります

3/眉毛の下と二重の上位まで、Macのピグメント ジャルダンアイレスを、ブラシで塗ります

4/二重幅よりオーバーめにMacのピグメント ミュージアムブロンズをブラシで塗ります。

ピグメントは、ぜんっぜんなくならないし、本当におすすめです!!

5/ボビィブラウンのジェルライナーを下のほっそい筆を使って上に引きます。
このとき私の場合ポイントなのが、目頭の方を太めに引くこと。
うちの目ってシワが多いから、引いても線で隠れたりするの
でも太めに引くと目を開けたときにちゃんと見えるから、目がまんまるのように見えるんだ

6/ヴィセのペンシルラインで、下まぶたの、睫毛の生え際ぐらいにライン引きます。
真ん中位まで

7/6の線に繋げるように、ボビィのジェルで、目頭から粘膜にライン引きます。



つけまつげはSBYのこれ。を、

植野有砂 オフィシャルブログ powered by ameba

半分に切った物を目尻に重ねて、長くするよ。

それが、バラである睫毛。いつもこれを付けてます
でも、SBYのこの睫毛1セットで作れちゃうから簡単♪




植野有砂 オフィシャルブログ powered by ameba


8/ラブライナーで、睫毛の際を埋めます

9/つけまつげを、アイプチとピンセットで付けます。
うちは、目尻がはみ出る位につけるようにしているよ

10/下睫毛に、ヘレナのマスカラ下地をガンッガン塗ります

11/メイベリン→クリニーク→ジバンシィの順番にマスカラ塗ります
完璧に乾いてから塗ると、めっちゃ盛れるよ


そして

$植野有砂 オフィシャルブログ powered by ameba


カラコンは全部フォーリンアイズ。
一番使うのは(最近)、一番右のサファリブラックです。
左のアイスブルーは気分を変えたいとき。
ハニーブラウンはドーリーやガーリーなとき。


そんな感じ!!


まだ目完治してない写メだけど許してね><

植野有砂 オフィシャルブログ powered by ameba
植野有砂 オフィシャルブログ powered by ameba

メイクはいつも、15分ぐらいで終わるよ~^^
なんせ雑ですからね。笑


ではでは~

分からないところあったらきいてね