みなさん、こんばんは。

衆議院議員うえにし小百合です。


私の地元大阪は暑かった夏もようやく去り、
日ごとに秋の気配を感じる季節となりましたが、
皆様は如何お過ごしでいらっしゃいますでしょうか。

「平成27年度米沢富美子こども科学作品展」
子ども達が様々な研究成果を発表する作品展で
私も今回は米沢先生と一緒に作品を拝見しました。
この作品展には必ず毎年お邪魔をしているのですが、
子ども達の素晴らしい想像力には感銘を受け、改めて、
日本の教育レベルを益々あげたいと実感致しました。
2015-09-12 21.26.21.jpg2015-09-12 21.26.21.jpg
20150912_135755.jpg


「第9回吹田中の島チャリティーラン」

有森裕子さんをお迎えして盛大に開催されました。

参加者の皆さんとの写真撮影にお応えさせて頂きながら、

様々な地域の課題も頂戴することができました。

又、“うえにしさんや。頑張ってください!”という

皆さんの温かいお言葉も受け止めさせていただきました。

2015-09-13 08.53.45.jpg2015-09-13 08.53.45.jpg
20150913_083307.jpg
20150913_084458.jpg

「岸部地区敬老行事」「南千里1地区敬老行事」
「吹六地区敬老会」「南千里2地区敬老行事」
「山手地区敬老行事」「吹南地区敬老行事」
「吹一地区敬老会」「山五地区敬老行事」
戦後の日本を長年にわたり多大なご努力の元、
支えて下さった皆様に心よりの感謝の思いと

ご長寿のお祝いをお伝え申し上げました。

“あんた、頑張りや!”“負けなや!”という

人生の先輩方からの力強く有難い言葉を頂戴し、

日本の平和を護る為に全力を尽くす事を誓いました。

http://ameblo.jp/uenishi-sayuri/entry-12062224283.html

2015-09-12 21.24.58.jpg2015-09-12 21.24.58.jpg
2015-09-13 13.20.30.jpg2015-09-13 13.20.30.jpg
20150913_132854.jpg
20150913_100629.jpg

20150913_092206.jpg
20150912_112646.jpg
20150912_125058.jpg

20150913_132003-1.jpg

「市民文化祭第47回らんちゅう展示会」

愛好会の皆様方にお話を伺うと、品評会では

なかなか厳しい判断基準が設けられているそうです。

んちゅうは頭部には大きな肉瘤があり、
ライオンの頭部を彷彿とさせる為に
“ライオンヘッドゴールドフィッシュ”
の英名が付けられているそうですが、
本当に堂々とした素晴らしい姿が魅力的でした。
見ているだけでも癒されますね。素敵です。

2015-09-13 15.51.33.jpg2015-09-13 15.51.33.jpg
2015-09-13 12.42.54.jpg2015-09-13 12.42.54.jpg
20150913_104701.jpg


その他には「吹田市長杯ママさんバレーボール大会」

「吹田市長杯剣道大会」「吹田市長杯市民テニス大会」

「地球環境防衛隊ペットボトルロケット大会」等が

各地で盛大に開催されておりました。


開催にあたりご尽力下さった皆様に

心より感謝を申し上げます。

本当に本当にありがとうございます!!!