みなさん、こんばんは。
日本維新の会 衆議院議員 うえにし小百合です。


この三連休は有意義にお過ごしになられましたでしょうか。
私の地元は“夏祭り”の季節に突入をし、大阪で生まれ育った
お祭り好きの私は地元の皆様と共に夏を満喫しております。


「吹田市平和の塔祈念献花式・平和・健康リレ-マラソン出発式」
JR吹田駅前さんくす広場で改めて戦争のない核兵器のない
平和な世界を目指すことを誓う式典が開催されました。
マラソンにご参加の皆様方を出発・途中地点で応援させて頂きました。

DSC_2223.jpg
DSC_2220.jpg

「第19回近隣センターリレー産直市」
いつも楽しみにしている産直市で恒例のポン菓子を頂き、
採れたての美味しい茄子・大根・白葱・玉葱を購入しました。
いつもお世話になっている方がお手製の“松茸ご飯”を下さった他、
“うえにしさん、頑張れよー!”と皆様がお声掛け下さいました。

「夏休みおもちゃカーニバル会場」もあり、暑い中でも大賑わいでした。

DSC_2225.jpg
DSC_2232.jpg
DSC_2234.jpg
DSC_2227.jpg

「吹田江坂ライオンズクラブ杯少年サッカー大会開会式」
私も所属をしている吹田江坂ライオンズ恒例の大会です。
元気な笑顔の子ども達が日頃の鍛錬の成果を発揮しようと
集まって下さいました。ありがとうございます。
“エコキャップ運動”にも積極的にご協力くださいました。

IMG_20140722_001501.JPG


「第29回南千里地区親睦スポーツグラウンドゴルフ大会」
「地域交流親善グランドゴルフマスターズ大会」

地元の皆様が楽しみになさっている大会に私もお邪魔を致しました。
健康だけでなく、地域の繋がりを大切にすることができる
このような機会が益々増えていきますことをお祈り申し上げます。

2014-07-21 22.44.30.jpg2014-07-21 22.44.30.jpg

2014-07-21 22.52.29.jpg2014-07-21 22.52.29.jpg


「博物館夏季展示開会式」
佐井寺中学校吹奏楽部によるファンファーレで始まりました。
“子ども達に地元の自然環境を優しく知って頂こう!”
という思いで関係者の皆様方が企画をして下さっていて、
夏休みが終わる(8/24)までほぼ毎日楽しいイベントも
開催されていますので、皆様も是非遊びに来てくださいね。
楽しそうな“ダンゴムシ迷路”もありましたよ。

DSC_2245.jpg
DSC_2244.jpg
DSC_2247.jpg


「Jazz Dance Concert」
時間が経つのも忘れる程の迫力あるステージを
幅広い世代の皆様がご披露下さいました。
文化振興にご尽力下さる皆様方に心より感謝を申し上げます。
DSC_2269.jpg


「大阪府立吹田支援学校夏まつり」「第30回つくも夏まつり」
「樫切山スカイタウン夏まつり」「老健ひかり盆踊り」「南別府町夏祭り」
「虹ます自治会納涼まつり」「第6回万葉苑納涼夏祭り大会」
大阪の文化を感じることができる夏がやってまいりました!
私も各地域で開催されるお祭りにお邪魔をし、
皆様と本当に楽しくお話をさせていただきました。
焼きそばやフランクルトや焼きそばやポテト等々を
たくさん頂きました。お世話になりありがとうございます。
2014-07-21 22.47.55.jpg2014-07-21 22.47.55.jpg
DSC_2275.jpg
DSC_2271.jpg
DSC_2276.jpg



こういった地元の行事にお邪魔をさせていただくと、

皆様方が『政治に何を望まれているのか。』を教えて頂くことができます。

“若い人に変えてもらいたいねん。そうでないともう日本はあかん!”

“大阪都構想、絶対してや!東京に負けたないわ!”

そんな皆様方の思いをしっかりと受け止め頑張ってまいりますので、

今後とも温かいご指導ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。