2年前くらいから人生の転換期、去年は大フィーバーだったので更新したと思ってましたが、妄想だったようですね。
去年の4月に入籍しました。結婚式も終えています。
そもそも、2年前に夢だった東京への上京を叶えたことすら報告してなくて驚きです。大企業にも入社できました。圧倒的ストレスで一年経たずに退社しましたけども。
まぁFacebookやツイッターでブツブツ言ってたし、逐一報告はしないか。それに、このブログをやってた頃に仲良くしてた方は、ほぼ全員ブログ辞めちゃってるんですよね。(2018年更新時点で気づいてました)
バナナ職人として羽ばたいた方は、今も更新続けていて驚きました。アマビエバナナすごい。
他の方は元気かなぁ、寂しいなぁ…なんて数年に一度ログインするたびに思います。
ブログ削除済みなのを知っていても過去のコメントから一応確認しに行くし、他の方は更新してないか毎回ブログ見に行きます笑
そして、ログインする度に過去の記事をちまちま消します笑 特にネットリテラシーがゴミだった頃のものを率先して消してます。スマホじゃやりにくいのでPCから見ないとなー。
2018年の記事は読んでませんが、タイトルだけでガチ病みしてるのが伝わってきて笑ってます😂

2年前の私に今は専業主婦キメながらあつ森とポケGO回してるなんて伝えても信じないと思う。何ならブログ更新した数カ月後には結婚相手とお付き合い始めてるなんて言ったら泡吹いて倒れるかもね。
2018年当時の私は他人から見たら何もできないから頑張ってないように見えるけど、私なりに頑張っていたと今なら自分を励ますことができます。
高校生の頃の私に対しても、勉強頑張ってるねと伝えたいです。まぁ、一夜漬けの短期記憶は将来後悔するから辞めておけとは伝えたいですけども苦笑 もう少し頑張って欲しかったと思うところはある笑

今の私に対しては、過去の私は皆「何故専業主婦?!仕事は?!」と聞くと思う。それは今の私自身も思ってる😂
昔からプライド高いから、悲しくなっちゃうよね、分かる。
でも、今もそこそこ楽しいです。少なくとも、グチばかりだった私がゲームの話ばかりするようになったのは大きな成長だと思ってるし、人付き合いの面ではその方が絶対良いから。
このままお勉強へシフトしていけると…いいなぁ…。


また更新したくなったらフラっと来ます。
あ、Facebookは小学生の頃の同級生に監視されてる気がして気持ち悪かったので消去済みです。