川口市在住につき、不要不急の都内散策を控えさせていただいております。
なので階段散歩もだいぶご無沙汰ですが、気がつくとせっかく作った地図が表示されなくなってる事態が発生。
なかなか解決策が見つからず、遊びにい来ていただいてる皆さんにはご不快な思いをさせているかもしれませんね!
ごめんなさい m(_ _)m
そんな中、今日はわが町川口の駅前と西口公園の階段をば。
ちょっと汗ばむ、いよいよ夏の到来ですかね!
新緑の公園はすがすがしかったです♪
◎紅葉坂の階段
谷中霊園から 天王寺の脇を抜けて,JR日暮里駅西口に下る坂。
階段の上に紅葉坂の標識があり、「坂道周辺の紅葉が美しかったので「紅葉坂」と命名されたのだろう。」と記されているけど、その面影はなさそう。
◎日暮里駅西口から谷中霊園への階段
日暮里駅舎は2020年にリニューアルして西口駅前がすっきりしていました。
ここにある下御隠殿坂橋(しもごいんでんさかはし)は、鉄道のビュースポットです。
>>uench東京階段mapはこちら
※地図にも写真を掲載しています。
※オレンジのカメラマークは書籍に基づき探した階段。青のカメラマークは投稿者があらたに見つけた階段です♪
志村坂上から上板橋方面へ歩いたので、いくつかの階段に出会いました。
この辺りは狭いV字の谷(前野川の谷)になっていて、暗渠ハンターにはたまらないエリアなんだそう。
階段の上からは住宅の屋根が立体的に建ち並び、高低差のある地形を感じられるので楽しい階段散歩ができました。
◎中台南坂緑地界隈の階段