IT業界に入る前は、

 

「IT業界==会話が無くひたすらパソコンに向かっている」

 

というイメージでしたが、実際は全く違います。

 

チーム内の会話もありますし、お客さんと会話もします。

 

ITについて詳しくないお客さんと会話をする時

(システムの提案、説明、etc...)大事なことは

 

1. 相手が理解できるように話す。

2. 相手の業界のことを意識して話す。

 

この2点です。

 

今日は1番について説明します。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

1. 相手が理解できるように話す。

 

これ、文章だけ見るとめちゃくちゃ簡単です。

しかし、こんな簡単そうに見えることをできていない人が多くいます。

エンジニア同士での会話はできるのに、

客先での会話ができないエンジニアが多いのです。

 

多くの原因は、「アウトプット不足」です。

 

皆さんはITについてどこまで説明できますか?

普段何気なく使っている言葉の意味を本当にわかっていますか?

文脈だけ読んで理解したつもり、把握したつもりになっていませんか?

 

今一度確かめてみてください。

 

他人にしっかりとした説明ができるようになってこその知識です。

自分で理解した気になっているのは知識とは言いません。

 

私はよく上司に次のように言われます。

 

「知識・技術は、インプット50%、アウトプット50%からできている」

 

勉強して自分自身で理解できても、まだ50%ですよと。。

 

他人に説明できるようになって初めて、本当に理解したと言えますよと。。

 

これらは別にIT業界に限った話ではないと思います。

 

どの業界に入っても必要なことです。

 

皆さんもぜひ意識してみてください。

 

以上です。読んでいただき有難うございました!

 

明日は第2部について説明しますので、そちらも読んんでみてください。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

こんな動画教材を作っているので、

興味のある方はのぞいていってみてください。m(_ _)m

 

LPIの認定資格である「Linux Essentials」の資格取得講座です。

これからLinuxについて学ぼうとしている方に最適です!

 

 

 

実務ですぐにシステム構築をできるようになるAzure勉強動画です。

これからのアップグレードでMicrosoft認定資格にも対応します!