色々と話してきたがどうじゃ?
自身の見直しは進んでおるかのう・・・
如何に「無くしてきたもの」が多いのか
唖然とするはずである・・・
違うか?
無くしたものとは感じる力・・・
そなたは世間に揉まれる内に
感じる事、感じる力を自ら閉じたのじゃ
それはやむを得ぬ手段であったかも知れぬ
なるほど、この世界は確かに酷いからのう・・・
ドアを閉めて、閉じこもりたくなるのも分かるわ・・・
多くの者がそのようにして自身の壁や殻を作っておる
そして、益々感覚の無さ、無感覚の世界に閉じこもる
人が嫌なら自然に心を委ねる事じゃ・・・
それでも「癒し」にはなる・・・
自然は誰彼が嫌いと分け隔てせぬからのう・・・
別に野や山へ行けとは言わぬ
公園におって、ただ立木や花を眺めても良い
それらが、自身に語りかけてくる
そのような「錯覚」が起これば、それは「癒し」が来ている
そう見て良いのじゃ・・・
それは閉じた感覚を再度開く作業・・・
人相手にドアは開かぬが、草木相手ならそれが出来る
で、あれば誰しも出来るであろう・・・
わらわは苦しい修行をせい!等とは言わぬ。
もう、そのような時代ではない・・・
自分の頭脳と感覚を駆使して生きる時代・・・
そういうものと思うだけじゃ・・・