2年ぶり?にクライミングに連れてってもらいました。

全然できてないけど楽しい楽しい。

{432096A0-78A3-46A9-9679-6289FD5737F1:01}

簡単そうに見えるけど
岩はツルツル。
指かけるトコないーー!!
どこやーーーー!!
と、叫びながら楽しんでました。

楽しめるのはリードがあるから。
この人スゴイ。↓ 

{CB784C90-7A15-4C3D-A237-BA073AA23956:01}

フリーで登って
いわゆる私達の命綱を張ってくれる。
この方いないとクライミングなんてできない。
いろんな山行って
経験積んで
鍛えて
日に日に頼もしくなってはる。

{0FA4D817-0222-41CB-B011-616508A451B1:01}

彼女も同様。↑
細くて可愛らしい見た目と違い
かなり頼もしい。
重たい荷物背負っても
登るの速い速い。
いつも笑顔。

{85F9100A-87F1-41E7-9ECD-D94BC077002C:01}

そんな人達に連れてってもらって 
私はただ楽しむだけ。

山友よ。とってもありがとう!!

楽しッッッ!!!
{C3681690-BEC9-4D63-9D45-3246919A262F:01}

コレ登りました。
写真では良く分からんな~。






妹に
山に連れてってーと言われ
企画して行ったのが奈良の八経ヶ岳。
しれーっと行ったけど
何と近畿百名山の最高峰1915mでしたー


登山口標高(1094m)から八経ヶ岳頂上(1915m)
高低差820m、距離4500m。


{AC347CAB-D3EF-4724-ABDB-820B648B6B61:01}

雨量が多いのでみずみずしい苔たち。

{D7F7029C-7511-4592-843A-B882152EADEF:01}

さすが霊山。神秘的。

{C4BF351E-4662-45C4-B51F-26A565E5BE9F:01}

キノコ多過ぎ。

{B8C72C6D-13AD-44E7-B5E6-6F8262777E87:01}

カエルも多過ぎ。

{06BD391B-0D6E-4104-9046-607A24F01373:01}

山上ヶ岳は女人禁制。

{0C7DCAF3-909F-4D29-B327-947FB9CC5AAD:01}

木霊(こだま)きっといるよね。

{3516F2BA-33DC-4FF7-BB81-33DC37057377:01}

この弥山から更に30分下って登ると八経ヶ岳

{D33AEA74-1C00-4587-8AD8-13D3DA0F1D93:01}

蜘蛛も写真撮ってー!!
と言われましたが蜘蛛の巣で勘弁。

{DFD8DE84-7F84-4EEB-AC5B-5A291BBD1E3E:01}

弁天の森 綺麗でした。
順番的には弥山より下ね。

{1BCC5479-6492-42F2-9E18-380C9ACEEC41:01}

弥山の看板の向こう側にある鳥居。
鳥居の向こう側には

{1F82AA1E-B133-4B3E-9D69-9B56CFB9807D:01}


{192433BC-F49C-498C-BE53-665EA386C23A:01}

白骨化した木々。

大雨の為
頂上写真は無し。


綺麗な山でしたが
トレーニングがてら自分に負荷を与えて
重い荷物背負ったのでゼーゼー言うてました。
なかなかの急勾配やし。


普段雨の日なんて登らへんし
新鮮やったかな。

雨でも何故か苦にならなかった。
季節的な問題かも知れませんけど。


さて次は
大台ケ原で御来光登山でもしてみよかな。
妹なら喜んで来るはずーー

なんとまぁ。

いつも出入りしてる所が表かと思ったら
裏口だったという。

コッチが表か。
比叡山の方向いてます。


中庭。

{1D643C11-011D-4B0E-851E-1DD16CC9A09A:01}

どっひゃー

{F4F37CA5-EF00-4A80-BA37-D79EBCD364C4:01}

デカイ蔵。

{14976900-1ADC-4E07-A966-C28F4B6235D4:01}

中に入ってお宝見つけたい。
それはまた今度。


コッチが裏。

{E8D56CFB-4852-4236-9B93-8CFB9F2CEAB9:01}

穴太積みという積み方らしい。

{0EDE0453-2F79-4A56-8033-3542FF818F83:01}

コンクリートやらモルタルの接着剤無しの積み方
石垣もいろんな積み方があるのね。

{ADD6B181-87A6-4041-B2A2-99D37F8ABE3B:01}

ほほー

おじいちゃんが国宝の友達に積ませたってよ。
じいちゃんこそ何もんやねん。


NHKが撮影にも来たり。

ほほー