花の刺繍画家 植木万紀子です
もう晦日なのですね
年内にしなければと思っていたことを終え
静かにお正月が迎えられそう・・・
11月中から生けてある庭の南天
実は若干減るも見た目はほぼ変わらず
葉っぱは入替えました
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
お正月におめでたいとされる松竹梅は
冬の厳しい寒さの中でも生命力を持つ
竹は 古事記 日本書紀 竹取物語などで
知られるように 身近な植物で
折れにくく成長が早いことから
生命力 成長の象徴
竹のミニ額用図案
Q-59 「竹」 こちらは額を大きめに変更しております
黒に金糸を入れていますが
グリーンに金を入れたものも好評
画像が無いのが残念・・・
小さくて何気ないのに
凛としていて 惹かれます
★~☆~★
植木刺繍の図案は
スコア (楽譜)のようなもの
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは
あなたの自由
絵を描くところから始めるのが辛い方も
植木刺繍のキットを使って
あなただけの
刺繍画世界を楽しんで頂きたいです
★~☆~★
ご自分でお創りになりたい方は
布に図案が印刷されているキットを
制作はしないけれど
飾りたいわというお客さまは
作品をお求め頂けます
下記ホームページから
Q-59 「竹」 キット
Q-59 「竹」 額作品(オーダー)
申し付け下さいませ
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内
チャンネル登録して頂ければ嬉しく存じます
掲載した全ての画像の著作権は(株)植木紅匠が所有しております。
(株)植木紅匠の許可なくして使用・複写・複製及び改変等は一切お断りします。
無断使用されると著作権法違反となりますのでご注意下さい。
Copyright ⓒ UEKIKOSHO CO.LTD. All Rights Reserved