ボウズいろいろ | keeen 48歳で膵臓がん闘病記

keeen 48歳で膵臓がん闘病記

▶️2020/9 48歳 膵臓がん発覚
▶️2020/11 膵頭十二指腸切除術
▶️2021/4 肝転移→FOLFIRINOX
▶️2023/1 骨転移→放射線治療
▶️2023/4 骨多発転移→アブジェム
▶️2023/7 オニバイド
▶️2023/9 肝転移→アブジェム

闘病記録です。


アブジェムを使って、2週間くらいで脱毛が始まり、今は完全にツルツルです。眉毛もありません。
自分でもだいぶ見慣れてきましたが、ボウズになってみないと分からないことがいろいろです。

■無防備
猛暑の日に 車のダッシュボードに置いといたキャップを被ったら、てっぺんの金具が熱々になっていて、脳天を直撃しましたポーン
意識してないところで髪の毛に守られてたんですね…

■脂
ボウズになったら頭がペトペト。洗ってもすぐペトペト。
頭皮は顔の倍以上の脂を出してるようで、さらに頻繁に洗うもんだから、乾燥から守ろうと更に脂を出してるようですニヤニヤ
そこで… 五十にして初めて化粧水を買いました。保湿にハゲみたいと思います。

■水泳帽
市営プールに行きました。ちょっと蹴伸びしただけで、ツルンと水泳帽が脱げて、その度に息子爆笑笑い泣き。引っ掛かりが無いとこうなるんですね。


■ご近所さん
久しぶりに見かけたご近所の旦那さん。まじまじとこちらを見ながら話しかけてきました。
「あれ、ボウズにしました?」
「ええ、まあ」
ここまではよくあるやり取り。

「なんか恐くなりましたね(笑顔)」

その一言、いる?
誰が好き好んで、眉毛まで落とす?
ていうか、あなたTS-1扱ってる会社のMRじゃなかったっけ真顔


アブジェムやめたので、早く生えてきますように🙏