FOLFIRINOX(40) と 骨転移 | keeen 48歳で膵臓がん闘病記

keeen 48歳で膵臓がん闘病記

▶️2020/9 48歳 膵臓がん発覚
▶️2020/11 膵頭十二指腸切除術
▶️2021/4 肝転移→FOLFIRINOX
▶️2023/1 骨転移→放射線治療
▶️2023/4 骨多発転移→アブジェム
▶️2023/7 オニバイド
▶️2023/9 肝転移→アブジェム

闘病記録です。


1/16 :40回目
1/24 :CT 
ついにFOLFIRINOX 40回突破!
「臓器」への転移・再発はなく
順調に効いています。

が…
12月中旬から足腰に痛みと痺れが。
左尻から太もも裏にかけてです。
検索すると坐骨神経痛のようです。
デスクワーク続いてたからなー、
血行不良か悪ければヘルニアとか
かなー、と思っていましたが…

近くの整形外科でレントゲンを撮り
おそらく椎間板ヘルニアだろうと。
痛み止めの薬を貰い、しばらく
様子を見るもなかなか良くならず。
むしろ痺れの範囲が広がって
年明けには陰部の方まで…。

1月中旬、ようやくMRIを撮ると、
仙骨(骨盤の中の骨)左半分が
モヤモヤと黒く写っていて…
骨転移との所見でした😱

慌てて がんセンター主治医に電話。
すぐに検査等手配して頂きました。

そして今日結果を聞きました。
・骨転移確定😨
・転移は仙骨だけ。他には無し
・造骨性、溶骨性の混合型
下半身の痺れが強く出ているので、
すぐに放射線治療を
始めることになりました。

1/12  MRI
1/24  CT
1/27  骨シンチグラフィ
1/30  診察
1/31  CTシミュレーション
2/1~7  放射線治療


しばらく調子が良かったので
治ったような気になってましたが
やはり癌は手強いですね…

早速、明日CTシミュレーション、
明後日から放射線治療、
第3ラウンド開始です!


鮎川誠さんが亡くなりました。
膵臓がんだったそうです。
ご冥福をお祈りします。