FOLFIRINOX(29)(30)とCT検査と胃カメラ | keeen 48歳で膵臓がん闘病記

keeen 48歳で膵臓がん闘病記

▶️2020/9 48歳 膵臓がん発覚
▶️2020/11 膵頭十二指腸切除術
▶️2021/4 肝転移→FOLFIRINOX
▶️2023/1 骨転移→放射線治療
▶️2023/4 骨多発転移→アブジェム
▶️2023/7 オニバイド
▶️2023/9 肝転移→アブジェム

闘病記録です。

部屋とワイシャツと私。みたいな
タイトルですが(笑) お久しぶりです。

6/20-22 FOLFIRINOX 29回目
7/4-6  FOLFIRINOX 30回目
7/20  CT検査・胃カメラ

1ヶ月以上ぶりの更新です😅
定期的にやらないと覚えてない…
備忘録にならないですね。

フォルフィリも30回突破しました。
続けられるのがありがたい…😊
昨日CT撮りましたが、きっと今回も良好(なはず)。来週の結果待ちです。


で、今回は珍しく
胃カメラもやりました📸


会社の健康診断で、いつもバリウム飲むのですが、去年は手術直後だったのでパス。

そして今年。
バリウムって固まるし、去年便が詰まって胆管炎になってるし、心配だったので主治医に相談しました。

そしたら…
複雑につなぎ合わせてるし、固まって詰まるリスクもあるし、代わりに胃カメラやりましょう。とのこと。
相談しといてよかった😆

ということで数年ぶりに
胃カメラやってきました。
涙と涎、ダラダラたらしながら(笑)

幸い何も見つかりませんでした👍️ 
結果もすぐ分かってよかったです。