五年日記 | keeen 48歳で膵臓がん闘病記

keeen 48歳で膵臓がん闘病記

▶️2020/9 48歳 膵臓がん発覚
▶️2020/11 膵頭十二指腸切除術
▶️2021/4 肝転移→FOLFIRINOX
▶️2023/1 骨転移→放射線治療
▶️2023/4 骨多発転移→アブジェム
▶️2023/7 オニバイド
▶️2023/9 肝転移→アブジェム

闘病記録です。

入院前にこんなもの買いました。

5年分書ける日記帳です。

同じ日付が縦に5年分並ぶ構成で、
過去の行動を見比べられます。
(何してたか、どんな治療してたか 等)
また、日付は空欄なので好きな日から始められます。
病気が発覚した「2020年9月5日
で書き始めました。



けど、これにした一番の理由は
過去を振り返るよりも、
未来を見据えて行動したかったから。

5年生存率クリアできるとしたら
あと365日×5年=1825日 
で何が出来るのだろう。


先日読んだ本に
「壺に何から入れるか」
というエピソードがありました。

限られた大きさの壺の中に
大きな岩(優先順位の高いもの・大事なもの)から入れないと、後から入れる隙間はなくなる。
小石や砂(どうでもいいもの)は後からでも隙間に入れられる。というものです。

さあ、何から入れていこう…

それを考えながら
この日記帳を最後まで埋めることが
まず最初の目標です。

そして2冊、3冊と増やしていくこと。