まずはボートに乗りに行きました。



足で漕ぐスワン🦢ボートと、手でオールを持って漕ぐ🚣ボート、2種類あったのですが、娘はスワンボートの真ん中の席を指定して


私はかいじょく(海賊)の船長さん!


と言うので、大人4人はグー✊パー✋で別れ、私は手で漕ぐオーソドックスなボートに乗ることにしました。



全然進まなくて、乗り場から10メートル程度離れるのに10分はかかりました泣き笑い


まず、漕ぐ人の背中方向に進行する事すら知らなかった泣き笑い


周りを見て


あ!

そういえばそうかも!


なんて見よう見まねです泣き笑い




友達と漕ぎ手を交代しようと中腰で場所を入れ替わろうとしたら思ったより横に揺れて


これは2人して池に落ちる確率も40%くらいあるんだろうな💦


と本気で思いました。




友達も全然上手に漕げないので、いつまで経っても同じ場所をぐるぐる🌀




マ〜マ〜!

頑張って〜!!!


と娘がスワンボートから大きな声で応援してくれてますが、必死過ぎてちゃんと返事できなかった😂




このあと、発着地点に戻ろうとしても戻れなくなり、30分単位で借りている時間を過ぎてしまい、岸にいるスタッフさんに


すみませんアセアセ

戻りたいんですけどっアセアセ

戻れなくてアセアセ

助けて貰えますか???

え?

ムリ???

どうしよう、頑張るしかないよアセアセ

とりあえず右を漕ぐ?右じゃない?

え?左だと反対行っちゃうよアセアセ


と友達と半泣きになりながらなんとか戻りましたが5分以上オーバーしてしまいました🙇‍♀️

(係員さんが見えるところにいるのに全然戻れなかった)


追加料金をお支払いしようと思ったら


いいですよ、お疲れ様でした


と言ってくださいましたアセアセ


すみません🙇‍♀️


もう乗らないので許してください🙇‍♀️



ボートってすっごく難しいんですねアセアセ


ずーっと昔、デートで乗った時に私は日傘を差してゆったり座ってただけだったけど、相手の人は「初めて乗る」って言ってたし、心の中はテンパってたのかな。




私が泣きながらオールを漕ぎ漕ぎしてる間、娘はとっくのとうに別のエリアで滑り台🛝に並んで遊んでたそうですタラー



翌日の筋肉痛、ヤバかったよゲロー

二の腕の外側がビッチリ筋肉痛になることなんて無かったから、めちゃ変な感覚と痛さでした😂




着て行ったのはこのトップス下矢印


この後ろ姿にフリルがついたサロペット。

このフリルのお陰でお尻が大きいのがカモフラージュ出来ていいですよてへぺろ



リュックはZARAで、帽子は下矢印