数カ月の長きにわたって

記事らしい記事と言えば大義理グランプリだけでしたが、

久しぶりの大きなネタ記事を書きます。

 

16日(日)、時間が出来たというか、

訳あってどうしても時間を持て余すことになったので、ふと思いついて

 

ぶらり途中ボケの旅~100ボケチャレンジ~(勝手に命名)

 

をやっていました。

 

外出先の目につくものでボケます。

それを100個やってみようという企画です。

ダジャレ、うまいこと言う、一発ギャグ、、、何でもいいのですが、とにかく目についた題材で必ずボケます。

先に結果から言うと構想通りやれたのですが4時間半かかりました(^-^;

途中から苦しかったです。

 

駄作がいっぱいですが、自信があるもの、お気に入りは太字です。

いっぱいスベってるはずなので、

寒くなりたくない方は太字ネタだけご覧ください。それならマシなはずです。

 

 

 

① 改札

 

これはですね、電車に乗りたい人または乗り終わった人が、通り始める側で、スイカなどの電子マネーをタッチするか、または、切符を入れ、問題が無ければ通過することができます。どちら側も入口にも出口にもなるように設計されています。電子マネーがタッチだけで通過できる仕組みは、、、あ、すみません、「改札」というか「解説」してしまいました。

 

② 切符売り場

 

急いでいても列に並ぼう!それがエ チケット

 

③ ドトールコーヒー

 

この怒涛の(ドトール)100ボケチャレンジ!

 

④ 自販機

 

あ、こんな所に自販機あった(ん)か~い!、、、あ、スベった、、、けじめつけるため、指つめた~い!

 

⑤ コインロッカー

 

子どもがこの中に入ってるの?

 

そんなチャリンチャリンした音色のどこがロックや!

 

⑥ コンビニ

 

商品も購入できる公衆トイレ!!

 

⑦ ATM

 

(TIMの”命”ネタをモジっています)

お、れ、た、ち、ATM、、、金(かね)!!

(金の字は体で形態模写) 

以上、TIMの真似(マネー)でした

 

⑧ ベンチ

 

「いいっす(椅子)ねぇ~」というおべんち(ベンチ)ゃら

 

⑨ 観光案内所

 

〇〇のパンフレットはある。△△のパンフレットもある。でも、ここは□□も有名でしょ、そのパンフレット、スポッと抜けてませんか、観光スポットなのに

 

⑩ フェンス

 

顔をつき合わせて、フェイスtoフェンス

大したボケじゃないけど、こうやって、サク(柵)っとボケていきますよ

 

⑪ 小川

 

川なんて変わりばえがないよ

 

お、かわ(小川)いい

 

⑫ 街路樹

 

こんな所に生えているのはウッドおしいなあ。僕(木)は気(木)になるな

 

⑬ タイル

 

沢山の人に踏みつけられてもじっと耐える(タイル)

 

⑭ 丸石

 

つるつるしているから持ち上げるとストーンと落ちそう

 

⑮ 立て看板

 

朝だけどかんばんは

 

ボード(ぼーっと)つっ立てんじゃないよ

 

ボケはこの位でかんばんしてください

 

⑯ 自転車専用通路

 

歩行者よりいっぱい来るなあ、、、倍、シャーって来るなあ、、、倍、シャー、来る、、、バイシクル

 

⑰ 横断歩道

 

渡れない、赤信号になってしま(縞)った

 

シマウマが轢かれてぺったんこ!、、、っていう未知(道)の現象

 

⑱ バス停

 

(視力検査で手に持つやつのモノボケ)

上、、、右、、、下、、、分かりません

 

⑲ 姉妹?の歩行者

 

足音ドーダードーダーして歩くなあ

 

※シスターとドーダーを勘違いしてました。姉妹=シスター、娘=ドーダー。でも姉妹も娘とも言えるのでまぁよしとしてます。

 

⑳ 太陽

 

太陽の耐用年数あと100億年

 

㉑ 総合病院

 

科、科、科、科、、、科過多

 

医療に従事(十字)しています

 

㉒ 入口

 

書き方の入口が違えば人口になります

 

㉓ 駐輪場

 

ちりんちりん(駐輪場)♪ちりんちりん(駐輪場)♪

※これは苦しい(-_-;)

 

㉔ 掲示板

 

ぼーっと(ボード)つっ立ってんじぇねえよ

 

君、この役目がだんだん板についてきたね

 

㉕ 歩行者用信号

 

(人型に光るたくさんのLEDを見ながら)

このように人間は無数の細胞で出来ています

 

㉖ 草

 

くさっ!くっさっ!!

 

㉗ 落ち葉

 

(落ち葉で髭を剃る真似をして)

ブラウン(茶色いので)

 

㉘ 鎖

 

くさっ!腐りかけてる

 

もっとチェーンとしたボケを言いたい

 

ダジャレの繋がりは悪いようです

 

ちょっとわっか(輪っか)んないボケですね

 

㉙ 大樹

 

大きくて、たいじゅた(大した) もんだね。でも大きくてウッドおしいなあ。僕(木)は気(木)になるな

 

㉚ 街灯

 

これは街灯に該当します

 

㉛ 広場

 

この広場をグラン(ご覧・ド)なさい

 

ボケのクオリティが、、、ちょっとひろーば(疲労が)出てきてる

 

㉜ 落ちてる小枝

 

(小枝をスキージャンプの選手に見たてて動かしながら)

おーっと、K点超えだ(小枝)ーー!

 

㉝ 花壇

 

下にあるのが花壇(下段)です

 

㉞ グランドカバー(花)

 

こんな小さいのにグランドカバーできんやろ(広場のそばに生えてる)

 

㉟ 眩しい日差し

 

眩しさ、リズかー!

 

平社員、派遣社員、サンシャイン!

 

㊱ 影

 

車道(シャドー)に影

 

㊲ 土

 

じめじめ(地面地面)してるけどど(土)ーなってるの?

 

ど(土)ーやってボケればいいんだ?考え方がとっち(土地)らかってる

 

㊳ 空

 

見上げても何にも思い浮かばず、ブルーになるわー

 

何だったけ? ドレ、、、違うな。ミファ、、、違うな。ソラ、、、あ、これこれー

 

㊴ ショッピングモール

 

(早口で)ショッピングモール、ショッピングモール、 ショッピングモール、 ショッピングモール!! 店舗(テンポ)がたくさんなので早く言ってしまいました

 

㊵ 駐車場

 

どこでもいい訳じゃなくて、決められた場所に停めないといけないという注釈(駐車)があります

 

カーをピーに

 

㊶ スズメ

 

おでんチュンチュン

 

スズメも今年の夏は涼め(スズメ)なかったでしょう

 

チュンか人民共和国

 

食べるなら今がチュン(旬)

 

チュン当に進めば、次が42個目のボケだ

 

このボケはあまりおススメ(スズメ)しません

 

㊷ 170m

 

こんなんボケれる訳ないって、と居直ります(い=1、な=7、お=0、ま=m)

 

㊸ ハーブ園

 

ハーブでポイントを稼ごうなんてこうそう(香草)くな手を使いやがって

 

㊹ 軽自動車

 

鈴木(スズキ)は大卒(ダイハツ)で本体(ホンダ)価格2~3(日産)0万の中古の軽を買った

 

㊺ エスカレーター

 

エスカレーターで、エース、カレー食べた

 

㊻ 2階

 

居るの?2階にかい?

 

㊼ 牛丼屋

 

失(牛)っても涙(並)こらえてドン(丼)トクライ

 

㊽テーブル

 

このテーブルは高くて、2つの意味で足が出てる

 

このテーブルを譲るかどうか、交渉のテーブルについてくれないか

 

カメラのテーブル(手振れ)補正

 

サッカーフランス代表はテ(レ)ーブルーと言われています

 

㊾ 牛丼

 

旨味がギュー(牛)っと凝縮されているね

 

㊿ 箸

 

(テーブルの端に置く)端

 

51 水

 

水辺でばったり出ウォーター(会った)

 

面白くなくてすい(水)ません

 

52 お盆

 

「おかず全部運べる!便利!タイパいい!」と、食事だけじゃなくて気持ちものせます

 

53 紙コップ

 

そんなペラペラで犯人逮捕なんかできるんか

 

54 おしんこ

 

腐ってる?葉臭い

 

これはおしんこ、ここはおち〇こ

 

55 紅しょうが

 

真っ赤やん!赤みがジンジャー(尋常)じゃないよ

 

56 メモ帳

 

ちゃんと書いておかなかったなんて、目も(メモ)当てられないよ

 

57 テーブルに貼られた宣伝用シール

 

書いてることははったり(貼ったり)でしょ

 

宣伝が強くて、強いる(シール)感じだね

 

58 片付け

 

皿とか片付けないと終わん(お椀)ない

 

59 絨毯

 

いつも踏まれてしくしく(敷く敷く)泣いてる

 

60 フローリング

 

保護してあって床った(良かった)なあ

 

61 観葉植物

 

葉っぱはグリーン、空気はクリーン

 

62 おもちゃ売り場

 

ママ、これ買ってよ!買ってよ!買ってよ!買ってよ!

マシンガンのように続くおねだり、、、ダダダダダダダダ(駄々駄々駄々駄々)

 

63 クリスマスコーナー

 

ママ、これ買ってよ!買ってよ!買ってよ!買ってよ! 

ママは両手で大きなX(=クリスマスのXの意味も)

 

64 スターバックス

 

(寝ているマイケルジャクソン)

グーグー、、、ポウ!、、、グーグー、、、ポウ!、、、グーグー、、、ポウ!、、、スター爆睡

 

65 疲労

 

細胞が乳酸拾うから疲労

 

面白くないけど、ひろ(う)い気持ちで見て下さい

 

66 シャーペン

 

見せてもらおう、連邦の新しいペンの性能とやらを

 

67 しんどい

 

諦めるな。お前が活躍するシーンDo it(しんどい)!

 

68 おにぎりせんべい

 

米菓なのでベーカリーでは売ってません

 

69 1時

 

ズドーン!!銃声で一時騒然となる。銃、惨事(13時)

 

70 ビジネスホテル

 

客集めるのに四苦八苦(宿泊)

 

71 サイクリング

 

こぎ過ぎてペダルい(けだるい)。あと、目も回りそう

 

72 ユニクロ

 

ヒートテックは温かくてええやない(柳井〔会長〕)

ブラック企業でも別にええやない(柳井〔会長〕) 

 

73 本屋

 

悟空「ドラゴンボール買って読まねぇとBOOKろすぞ」

 

ほ~ん~を~読~も~う~よ~~♪ 独唱(読書)

 

74 100円ショップ

 

ワンワンワンワンワンワン  いらっしゃいませー

(※やってきた犬が入店し店内奥に行く様子を音で表現) 

わんこイン

 

代わりの者です。代わりの者です。代わりの者です。代わりの者です。

いらっしゃいませー

(※発言する人が入店し店内奥に行く様子を音で表現) 

代走(ダイソー)

 

75 ABCマート

 

「品ぞろえに不満(puma)です。目当てのシューズが無い気(nike)がします。」「いえあります、あっちです(adidas)」

 

76 寝具店

 

このベッド、グー👍

 

77 屋上

 

屋上で欲情、、、露出プレイ、いやーねー(屋根)

 

78 クリーニング店

 

汚れてたのにどうしてこんなに白くなったんだ、、、ホワイ(ト)!?

 

79 内科

 

どこかに内科ないか?

 

80 銀行

 

予期(預金)せぬ出来事で口座凍結

 

81 歯科

 

虫歯にむしばまれ、歯が立たず歯がゆい思い。笑える時が来るだろうか、ハハハハハと。

 

82 学習塾

 

うわー!まだこれだけしか覚えられてなかった、、、ガクッ!習熟

 

83 階段

 

あれは、深夜、真っ暗な校舎を2階に上がろうとした時の話、、、

 

84 ラーメン屋

 

はい!会計マシマシで!

 

85 アルファード

 

とおさんの車が盗難にあった。まだ国内にアルファード(あるかど)うかもわからん

 

86 孫

 

「転んだのか?大丈夫か二親等?痛くないか二親等?」「おじいちゃん、僕のこと親等で呼ぶのやめてよ」

 

87 噴水

 

久しぶりにシャンプーすると気持ちいいなあ。意外と家なんかなくても暮らせるなあ

 

88 モンキチョウ

 

俺のこの羽根、いーやろー(yellow)

 

89 とんぼ

 

とんぼの中には共産主義のとんぼもいます

 

90 モンシロチョウ

 

白って200色あんねん、、、あ、間違いました、これはアンミカチョウです

 

91 ネコジャラシ

 

これでめっちゃ猫遊んでて草

 

92 おんぶバッタ

 

たまには降りろやー!腰痛いんじゃーー!

 

93 タイムズのコインパーキング

 

タイムズ イズ マネー(商売なんでそりゃそうだけど)

 

94 オレガノベリシモ(ハーブ)

 

俺の彼女ベリー下(説明自粛します)

 

95 ローズゼラニウム(ハーブ)

 

レーズンパンの有無

 

96 フィーバーヒュー(ハーブ)

 

↑めっちゃパリピやん

 

97 ナンバープレート

 

「ふ」とかに「゜」をつけて「ぷ」にしてイタズラしたことあります

 

98 スクランブル交差点

 

真ん中に玉子とバターと牛乳、塩を入れておくと人の流れで自然とかき混ぜられまして、、、

 

99 防犯カメラ

 

プロテニスプレーヤーは反射的にマジックでサインしてしまいます

 

100 ソーラーパネル

 

俺のシーモースティックも黒光りしてるんだけど見てみるかい?

 

条件が悪くなったから、売電にはもう光は差さないんだけどね

 

大量のソーラーパネルで覆われるのは見ていて板々しい

 

 

 

最後のお気に入りが、

ど下ネタなのはどうかと思いますがこんな感じでした(-_-;)

全部見て頂いてたら気付いたと思いますが、昼は牛丼のセット食べました。

 

とにかく目についたものでボケるようにしていて、取捨選択はしていません。

ただし秒ではボケれないので、なかなか進めず、ぶらり旅には程遠いです。

しかし質はともかくとして、

何でもボケれるもんだなあとは分かったのは、ちょっと自信になりました。

 

ニュース番組なんかでも、

出てくるニュースに連続でボケるのは行けそうな気がしているので、次にやってみようと思います!

 

また、ボケにはパターンがあると思うので、それを見極めて、質、スピード、省エネも向上させたいと思います。