チケット当たった!!!!!

 

 

4月のIVEのアリーナツアー当選した!!!

 

 

ほとんど無理だと思っていたけど!!

 

 

 

 

 

 

 

 

まさか本当に生IVEを観られる時が来るとは!!(; ・`д・´)

 

 

 

来たる当日までに、

準備を整えないといけません!!

 

過去のライブビューイングの時でさえ、色々と準備した。

 

 

 

 

最初に考えたのは推しのリズのトレードマーク”えくぼ”にちなんで

でっかいえくぼの被り物

 

だがこれはNGだろう、、、一応大人だからこれ位は分かる、、、

後ろの人の邪魔。キモい。なんか卑猥な感じもしそう。

 

 

 

ホワイトボード(ミニサイズ)とマーカーは持参確定。

 

大喜利ストとしては、

最低限これがあれば後は即興でなんとでもなる、、、はず。

 

 

 

ペンライトは持ってない。

その代わり、、、

オリジナルぺプライトを自作して持って行く。もしくはペトライトとでも言うべきか。

 

 

IVEは過去ペプシとコラボしてメンバーがラベルになっていたので、

 

 

 

これを内部からLEDで光るよう加工して、、、

 

こうするのだ!!(イメージ)

 

ただし懸念がいくつかある。

 

光量は控え目にする。

正式ペンライトじゃないので色の変化がみんなと連動せず、煌々と光ってしまうと目立ちすぎる。

 

あと、

ライブ会場ってペットボトル持ち込めたかな?セキュリティ的にNGかも。要確認。

また、

ペットボトルを加工してもはやペットボトルとは言えない状態にすればセキュリティはOKかも知れないけど、

リズペットボトルには予備が無い

加工したらそれまで。失敗もできないし。

でもこの問題はカラーコピーをして(曲面で難しいけど)模造して作ろうかと。

 

また、どうしても本物で試さないといけない場合はガウル姉さんでやろうかと。

ガウル姉さんはもう1本あるし1本あればいいので、、、アハ

 

 

 

推しのうちわを持って行くのも定番のようだけど、

これについては

最近見つけた湖池屋のポテチ「女神のえくぼ」のパッケージをうちわに貼り付けて持ってこうかと思っている。

 

 

 

 

 

 

 

、、、、、、(・_・;) は??

 

 

 

これには検討の余地がある。

さすがにIVEもリズも湖池屋のポテチとは関係ないので。

下手したら周囲のIVEファンから反感を買う可能性もあるのだ!

 

ただ、

日本語読めるレイが見る

 ↓

リズに情報を伝える

 ↓

日本滞在時にポテチ買う

 

という可能性はあり(そんな極細のバトン繋がるか?)

自分ファーストではなく、

リズお知らせファーストで考えればむしろこれが正しい気もする。

 

 

 

ということで、暫定だけど現時点でミックスするとこうなる。

 

 

 

 

ちなみに帽子はこれ。IVE関係ないけど。大喜利スト的には気に入っている。
 

 

ツクツクぼうし

 

 

白もあります。

 

 

 

ツクツク(着々)と準備を進めていきたいと思います!