開店ガラガラ!
あけましておめでとうございます🎍
年始という事で抱負を書いてみようと思います。
大喜利低空飛行が続いていて、
言っておかないと漫然とした一年と大喜利になってしまいそうなので。
ちなみに、年始つながりでこの写真も載せます。
初日の入りです。
元日の日没です。正確には日没後、少し経ってからの写真です。
いらんわそんな写真。
せめて日の入りをちゃんと撮りなさいよ。
大喜利について今は
あらゆる芸人さんに一度は作品を評価してもらいたい
と思っています。
なので目標は
大喜利のラジオや募集をしている
出来るだけ多くの芸人さんに
ペンネームとともに自分の作品を読み上げてもらう
こととして一年をスタートしたいと思います!
投稿100発100中は程遠いし、実力100%でもまだ足りませんが、
それでも
背伸びして手を伸ばせばギリギリ届くところにある
と思っています。
しかし、より正確には
ギリギリ届くところにあることもある
ですが。
…届かない時のほうが多い。
それでも、
憧れや尊敬の対象に、少しでもいいから繋がってみたいと思います。
こう思ったは、
昨年の前半にラジオ番組「おかしば」の大喜利コーナーで
ますだおかだ岡田さんとアンタッチャブル柴田さんに認知されたことが大きいです。
また、
自分の名前と作品が読まれ、それがスタジオで生の笑い声になるのは快感です(*´▽`*)
去年の今頃は回答数制限が無かったので、
一人だけ桁違いの回答数を送って物量で優位に立っていました。
その後、制限がつき、10回答や5回答に制限されました。
そうなってからはもう1位はありません。
でも、
昨年12月と9月に終わったシーズンでは、かろうじてですが上位者に残りました。
一発屋じゃなかった!!
厳密には一発屋は一発屋なんだけど、その後が案外しぶとかったのです。
最大の武器=大量投稿が封じられた中では十分な結果でした。
一発当てられたことも嬉しかったけど、その後、消えなかったことにほっとしました。
なので、まだやれる気がしています。
そして今、
最も読み上げてもらいたい芸人さんがいます…
ナイツ、塙さん!!
去年1年間、一度も採用されず終わりました。
もっと言えば2023年にも送ったと思うので、1年以上採用されてません。
塙さんは好きなんですけど、
大喜利の基準については自分と相性がすこぶる悪いです。
1年以上片思い( ;∀;)
相性と言うか実力不足のような気もするけど。
お題から回答がズレていたら容赦なく外される印象です。
一見優位なのが
投稿数に制限がない点なのですが、僕の印象ではそれが優位に働きません。
むしろ駄作を大量に送ることがマイナスイメージに繋がっている気がします。
「おかしば」は大量投稿をがんばりと捉えてもらって、力技でひいき目に見てもらった気がします。
番組中に話題にあがったことが2、3度。
とは言え、それも実は迷惑になっていたので諸刃の剣です。
やるならば勝負所に限定して、
普段はスタッフや芸人さんの負担を考えて少数精鋭が望ましいでしょう。
過去の振り返り…
2023年に芸人さん初でロングコートダディ堂前さんに選んでもらいました。一番下の賞ですが。
※投稿は「うえ」名義じゃない
南海キャンディーズ山里さん。一度だけ。
あと、
アインシュタインさんとか、寺田寛明さんの案件に投稿したけど不採用。
今年もそろそろあるのでしょうか。選んでもらいたいけどビビってます。
ところで…
塙さんへの思いは分かったけど、
土屋さんについてはどう思ってるんでしょうか?
土屋さん??
ヤホーで調べたけど、
そんな人出て来なかったです。
無いっ、土屋さん!!
いや、居るから!!
※土屋さんの名前をあげてない理由は、大喜利回答の選考をして無いっ