今日でGWが終わりますね。
GW中は大喜利に時間を割けるし、割こうと思っていたのですが…
前々から妻から部屋を片付けるよう言われていました。
言われていたのですが実はかわし続けてきたのですね(;´▽`A`` アハハー
最初は優しく言われていたのですが…
前々
ちょっと前
最近
GW直前
GW
自業自得なのですがこれが中々大変でした。
実はまだ完了していないという…
そんで今、ブログ書いてる場合かという…(-_-;)
でもいずれやらないといけなかったから、ありがたくもあった。
ありがとう、妻。
あとお義母さんに家族間連絡ですが、
また沢山物持って行ったらすみません(^-^;
和室に置いてもらっている望遠鏡があと2個増える可能性があります(;´▽`A`` アハー
「もう二度と散らかすのはやめよう」
と、人生で200回目ぐらいにまた誓った🌟
物が多いんですよね~
物、集めがち。
大喜利とあるあるの本なんかそうですが、
他に変態キーボードコレクションとかある。
棒状から可変するキーボードとか、
スペイン語のキーボードとかある。
スペイン語話せません。
あと、
ふと狩猟ゲームをやってしまった。
思ったのだけど、これは自分の意志が弱いというより、
おそらく狩猟行為がもつ本能的誘惑とゲームが優秀な気がする。
嫁に対する願望をゲーム内で実現してたのかも。
やっかいなのは、
こいつの姉妹品で釣りゲームもあるのでどこかで誘惑されそうな気がする。
まだやったことないけど。
話が飛ぶのだけけど、
映画「とんかつDJアゲ太郎」をレンタルDVDで観た。
2,3カ月前にも借りていたのだけど、
大喜利案件に余裕を無くし、観ないまま一度返した。
今回は観ないかんと思って観た。
俳優が3人位逮捕されてるので呪われた作品と言われており、
決してヒット作でもないけど、
存在を知った時から自分に相通ずるものを感じていた。
とんかつ屋の後継ぎとDJになることを両立させ、
「とんかつもフロアもアゲられる男になる」成長物語。
評価 6/10点
内容は浅いけど、
・片付け と 大喜利
・アイデア創出法 と 大喜利
・本業の仕事 と アマチュアの大喜利スト
何かと何か両立をしなきゃいけない自分は勇気をもらった。
でも誰でも大なり小なり日常的だと思うけど。
作中、
一旦DJに自信を無くしたり、投げてしまったところからの復活シーンがあったので、
僕も、
イメージ通りのGWにはなりませんでしたが、立て直して行きたいと思います。
では、まず片付けの続きを…