優秀作品に採用されましたし、次点作品にも多く採用されました。

お題的に、

出しやすかったと思ったこと、

数は出した結果が、素直に形になったかなあと思います。

 

他にも書きたいことがありますが、

それは時間ができればにして、ひとまず、

ボツ回答の中にも推しはあったし、

シンプルに「アホ電子レンジ」お題のボツ回答を載せます!

 

よろしければご覧ください!

 

 

温め終わると「『いち』…違うな…『に』…違うな…あ、そやった、そやった、あーりがーと『よーん』」
これは好きです。


平行四辺形

サイコロとしても使える

家電側ではなく芸人側としてアメトーークの家電芸人に出演

これが一番推しだったかも知れない。すごい好きな回答。

ボタンが庫内にある
いしさん被り!

温まったら冷ます

シンプルなので本命候補でした。


量子コンピュータとは兄弟だと思っている

個人的に好き。アホっぽい。

自分が碇シンジや綾波レイと仲間だと思っている
ちょっと分かりにくいかな。「電子レンジ」という字づらで思い込む。

カレーは飲み物だと認識される

温めますか?と毎回聞いてくる

ターンテーブルの回転で目を回し、そこに吐く

汚物系は採用されないけど、個人的にはだいぶ好き。

ターンテーブルはDJになったつもりで回す

「解凍」をすると物を盗んでくる

ボタンを押した圧で壊れる

温めが始まるとターンテーブルが夏まで回り続ける

扉がガルウイング

食品のわずかな熱から発電した電気をコンセントから外に送る

一回に温められるのは電子1個

マイクロ波は外に放射

全力で牛乳を沸かす

毎回、極限の熱さを目指す

温め残り時間が3の倍数でアホになる

温め中ずっとデュクシ!デュクシ!と音を出す

完了音がピーではなくパー

完了音がテッテレー

別の家電への憧れだけで「お風呂が沸きました」と言う

そのレンジがチン×2言い過ぎたので、それ以降、全レンジがピーに変えさせられた

好きです。納得してしまいそうな説得力を感じませんか?