毎週金曜日の生大喜利=大義理グランプリ
をお義母さんと行いました。
 
お題提供はいつものフユフクさん。
毎回ありがとうございます!
 
 

第1問:

【何の役にもたたない、アホアホ警備会社。どんなの?】
 

 

お義母さん

 

お義母さんはおススメだったのですが、

僕はあんまりな気がしました…みなさんの評価はどうですか?

 

 

坂田師匠ネタは僕も出しました。

 

 

アルソック→ナイソックな訳です。

これもお義母さんはおススメだったのですが、僕はあんまりなんですよね…

今回は評価が相反したボケが多いです。

 

 

うえ


 

 

 

 

 

 

このお題は二人して沈黙の時間が長いという珍しい状況になりました。
 

僕は「アホ」の発想があまり広がらないんですね~

大喜利ど定番ワードとは思いますが。

最近まで大喜利グランプリで「アホな…」がつくお題が出ていたので、そっちの出来も不安になってきたなあ(;'∀')

 

 

 

第2問:

【「規則正しい生活を送る為とはいえ、そこまでするなよ」何をしていた?】
 

 

うえ

 

新築の家が建ち、道も新しくなったけど、いつもの通勤ルートを変えない

 

一本になっても今まで通りセット

 

毎朝、ルーティンの朝食を食べに帰る

 

 

※汚いです↓

 

 

※汚いです↓

 

 

ボケのクオリティが……(^_^;)

 

 

お義母さん

 

普通の答えやん
 

 

これも普通?

 

 

彼はこれが嬉しい、と。

 

 

 

最終お題

第3問:

【「絶対、転職した方が良いよ」と、必ず言われる怪談師。その理由とは?】

 

 

お義母さん

 

これは転職ではなくむしろ天職?

 

 

 

可愛い!

 

 

うえ

 

錦鯉をやった方がいい。

 

 

K-POPアイドルの方が向く。

 

 

 

 

 

 

 

これはお義母さんに褒められました。

評価が一致したのと、最後に今日一の出来が出ました!

 

 

今回、珍しく沈黙が続いたのと、

評価が分かれた事から思ったのですが、

もしお義母さんから毎週回答が出て来なくなったり、

変な回答が続き出したら、

認知症の発症が疑われるのではないかと。

大喜利は頭を使うので如実に表れる気がします。

「…だから、これ(毎週の生大喜利)、

認知症が早期発見できるからいいんじゃないですかね!」

という話をお義母さんにしました。

もちろん「失礼なことを言うかも知れませんが…」という前置きなどして話しましたが。

 

…結構もう何でも話してますね(^-^;

 

でも、本当に、毎週やってるからいい機会かも知れません。

みなさんも気づかれましたら、コメント欄で

「最近、お義母さんの回答からして…もしかして…もしかしたらそうなんじゃない?」とお知らせください!!

ただ、若年性認知症ってのもありますから僕の方も可能性はある訳で…

今後怪しく感じたら遠慮なくコメント下さい!!