第1問:
【「呪いのおにぎり」を食べてしまいました。どうなりました?】
お義母さん
なるほど!
上手い事かかってる感じ。
今は世の中的に…
うえ
このお題笑点みたいだな、と最初に気になったので。
おにぎりを握ってる様子にかけたかったのですが、
ちょっと仕上がりきらなかった感じです。
ぶりぶりぶり!!びちょびちょびちょ!!
びちびちびち!!ブチュブチュブチュ!!
2つの意味で出ました!!
1つは猛烈にお腹を下していること。
もう1つは
自己評価としては
今年一番のベスト回答です!!!
全大喜利のベスト回答かも知れません。
自論なのですが、
結局なんだかんだ言っても う〇こ こそ笑いの原点かつ頂点だと思っています。
ひたすら う〇こ擬音 だけを画面いっぱい漬め込んだこの回答はもはや芸術の域だと思っています。
第2問:
【こんな天国なら、来たくなかった。何があった?】
うえ
もう一回最初から書きました!
↓
ウケました。
お義母さん
すごい直球の回答ですね。
帰ってきたヨッパライ♪ですね。
絵本のやつですね。
うえ&お義母さん 合作
多分、このお題の正解です。
最終お題
第3問:
【次の質問に、大喜利で答えて下さい。
「あなたの短所は何ですか?」】
うえ
お義母さん
この回答も真面目かつ普通のことなのですが、
すかし笑い的に面白かったです。
ついにお義母さんが汚物回答し始めてしまったwww
変な感化をさせてしまい、少し気まずい。
「ひんしゅく」部分を大喜利に近いワードにしたほうがいいのでは?
と提案しマイナーチェンジ。
↓
うえ&お義母さん 合作
感覚的に半分ぐらいは汚物回答という問題回でしたが、
個人的には満足の回でした!