大喜利と言えば=深田えいみ 氏

 

大喜利ストとしての更なる成長のため、

深田えいみ氏の映像資料を鑑賞していて記事アップが遅くなった。

 

FA〇ZAだとタイトルが1000本に迫る勢いなので、

なかなか全て鑑賞するのは大変なのだ。

 

まだ900本しか観られてないからなあ…

ぽこちんまんだけに先は長い。

 

今週の大喜利グランプリ。結果は―――

 

 

 

 

 

 

本日2023年11月2日

漏れちゃった

 

 

 

そして

 

 

他の人の優秀作品とボケが被っちゃった

 

 

 

漏れたし、被ったし

ぽこちんまんらしい。

 

 

 

 

ちなみにボケが被った相手は 未来コオロギ氏 と ポテンチン小林氏。

 

投稿したボケがお二人のボケとほぼ一緒だった。

だから自分のボケは選ばれなかった。

そういうこともある。

これは仕方ない。

 

人としてもビッグサイズのぽこちんまん、

そういうことをいちいち気にしたりはしないのだ。

(*^▽^*)

 

 

 

 

 

集団「ボス、お呼びでしょうか」

 

ぽこちんまん「うん」

 

集団「どのような御用で」

 

ぽこちんまん

「ある二人とネタ被りをして私のボケが優秀作品に選ばれなかった。

 そこでだ…

 その二人を探し出して、伝えて欲しいんだ

 

 『ネタ被りしちゃったね~』

 

 って」

 

集団「分かりました。伝えるだけでいいんでしょうか?」

 

ぽこちんまん

「うん、伝えるだけでいいよ。

 ただし、

 しっかりと伝わるようにしてほしい」

 

集団「しっかり…と言いますと?」

 

ぽこちんまん

「2度と被らないのがベストだからね。

 例えば…

 

 この世界にいる限り被る可能性があるからね、

 別の世界に行ってもらうといいかも知れないね、

 あくまでも例えだがね。

 

 ま、そういう感じ~」

 

集団「分かりました、では早速」

 

ぽこちんまん

「これから…総投稿数が少し減るな…

 その分私ががんばって投稿せねば…」

 

 

 

 

 

 

 

ところで、

今回現れたニューフェイスが気になる。

 

ポテンチン 小林 氏

まん 氏

 

というお二人。

 

もしかしてだが名前的に、

ぽこちんまんに憧れて参加、命名したのかも知れない。

 

ぽこちんまんチルドレンなのかも。

 

ぽこちんまんが世に出たのは、

ちんぽこ丸 氏の影響による。

 

その ちんぽこ丸 氏は全然見かけなくなったのだが。

 

しかし、なんだかんだで、

大喜利グランプリにこういう下ネタネームの潮流を作ってしまったのかも知れない。

 

自分の後の影響は考えてなかった。

 

ぽこちんまんだけに、

その場の気持ちよさだけを追求していた。

 

自分のな影響力とぶりにセック…絶句するぽこちんまんであった。

 

来週につづく