もんきちさんが匿名大喜利で10000ボケ越えた6月末。

僕は10分の1の数ですが、後に続くように1000ボケを迎えました。

 

 

直前の状況

 

 

 

 

6月28日夜に出されたお題

 

 

 

 

見えた!!

瞬時にボケ思いつく。

 

 

 

 

 

行きます、1000ボケ目。

 

 

 

 

 

泣いても笑っても、これで最後――

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボケ

 

 

匿名大喜利ユーザーには説明不用だけど、

それ以外の方向けに説明。

🙊←この絵文字は、

有名ユーザー「もんきち」さんのトレードマーク。

 

 

 

 

 

 

投稿!!

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、恐る恐るマイページ確認。

 

 

 

 

0~1w なら 目標未達成

2w以上 なら 達成

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目標2371wに、わずかながら

+2wの余裕を持ってフィニッシュ

 

 

 

 

 

直前の記事で僕はこんな表を作っていたのだけど、これによれば…

 

 

 

僕はココになる

 

 

 

出来る男ぽい「うえ」

 

 

優秀であることよりも、

思いきりスベって笑いがほしかった。悔しい。

…だが、仕方ない。

優秀すぎるゆえに、どうしても優秀さが溢れ出てしまう。

 

出来る男という名の……

 

 

 

 

 

BGM用 Shine With Me / IVE

最初「威風堂々」にしようと思ったけど、涙から始まるこっちの方が合ってる

 

 

 

 

 

 

超大型新人サクレさんのお題で、

ベテランもんきちさんを使ったボケ、

2人のツッコミ付き。

豪華版です。

 

(*´▽`*)

 

 

 

 

でも、嬉しかったのはそれだけじゃない。

 

 
 
 

2022年5月末、

匿名大喜利を始めた。

 

しばらくして、

1ボケ2wの通算打率を目標設定。

 

目標通りにならず、

辛くなってアメブロに逃げ込む

 

次第にアメブロを介して仲間と知り合う。

 

1000ボケ目、

仲間を使ったボケでwの目標到達。

 

まだ僕のボケだと判明してない時点で、

仲間であるサクレさんが、

そのボケを取り上げたブログ記事をアップ。

 

泣きそうになったよ( ;∀;)

 

出来過ぎ!!

これ以上ないフィニッシュだったと思っています。

 

 

獲得するwはもっともっと上があります、10w、20w…もっと上はある。

でも、

wの量とは違う部分の価値が、サクレさんの記事化。

大ウケした訳でもないのに記事化されるなんて普通無い。

だからこれは単なる4wじゃない。

 

また、サクレさんにとっては久しぶりの記事。

ネタ切れで苦しんでいた訳ではないだろうけど、

ネタ提供という形で、僅かでも助けになったことが嬉しい。

 

前は、

自分のしんどさと、

自分が避難するためだけに記事を書いた。

でも1年経った今、

ちょっぴりだけど人の助けになり、

人が僕のボケを記事にしてくれた。

 

 

泣 。゚(T^T)゚。゚

 

 

仲間を使わせてもらった今回のボケは、

共同作品であり、

仲間と交流しながら大喜利をやるようになった、

1年の変化を象徴したかのようなメモリアル・ボケです。

 

 

1000ボケ到達までの経過記事を見て下さったみなさん、ありがとうございました。

 

今、すでに1000を超えて数ボケしました。

 

まだまだ先を行く先輩方… 追い抜かれてしまった後輩ら(^-^;

を追いかけてこれからもボケ続けていきます。

もっともっと、

wを、ツッコミしたくなるようなボケを出していきたいと思います。

これからもよろしくお願いします!!

 

 

1000ボケ