投票者 計8人

 

嫁、子、義母、義兄、義姉、姪、姪、同僚(出題者)

 

同僚(出題者)が投票するのはいいとして、

他は身近に居たからというだけの理由で投票に巻き込んでます。

 

このように投票用紙8枚を回収

 

尚、特に面白いと思ったボケには二重丸とか、

よかったら一言コメント下さいともお願いしてました。

それも合わせてご紹介します。

 

尚、同票で僕の作品と他の方の作品があった場合は、

他の方の作品を「上」に記載しています。

これは大人の対応です(^-^;

 

尚、自覚してますが、立場的に僕が優位な状況でスタートしています。

先にいっぱいボケを出していた為に、

後から投稿する方は同系統のボケを避けないといけなかったので。

アドバンテージすみませんです。

 

 

では、結果発表!!

 

 

まず、

0票…得票ならず


猫の恩仇返し

実写版「サザエさん」のタマ

お隣のトラくんがこんなに大きくなっててさ~

ラジオ体操~脇を伸ばして~



ここは長く触れるとナニなので、さらっと次に行きます。

投稿者名もナニなので、掲載せずにナニしてます。

ナニナニうるせーな



1票 12.5%


客を招いたはいいが、ドーベルマン2匹を連れて入店してきたと分かり、一瞬で白くなった黒猫
byうえ


同僚にはウケたのに身内は誰も投票せず。

ビジネス向けのボケなん?



2票 25%


(猫カフェ設定で)
「やめてください!当店は肉球おさわり厳禁です。」

byヤク男さん

 


フッフッフッ…本体は実はこっちなのだよ! 
(しゃべる猫のこぶし)

byうえ

 


「裁判長!私は潔白です、この体毛のように!」

「意義あり!被告人はちょっと茶色いです!」

byうえ



猫カフェは同僚(出題者)にハマりました!

 


コメントも

この笑かしフレーズのチョイスは、ヤク男さんの技術ですね!

しかも出題者にハマっているので、本来的には優勝と言っていいかも。

僕がめちゃ身内を投票に巻き込んだので違う結果になりました(^-^;

 

ちなみに、

今回の同僚は、うちの職場の「セリーナ・ゴメス」と僕は呼んでいます。

↓似ているのです

 

 

 

3票 37.5%


五十肩のせいで完全な招き猫ポーズができない

byうえ


今から~一緒に
これから~一緒に
殴りに~行こうか~
Nyah  Nyah  Nyah  Nyah  Nyah  Nyah  Nyah♪

byうえ


分かってはいたけど、

チャゲアスでは10代の得票は1つも得られなかった。

 



4票 50% 


ヤマト運輸への恨み

by未来コオロギさん
 

 

私はこういう者です……あ、警察手帳忘れた

byうえ




姪(女子高生)に好評でしたよ!

シロネコに対するクロネコのかかりが強力でしたね!




最多5票 62.5%

おめでとうございます!最優秀作品はこの2作品です!!

 


アタック、ニャンバーワン!!

by北乃桃色婦人さん


(猫の手も借りたい人〜?)
は〜〜い!!

byうえ



姪2人から好評



「アタック、ニャンバーワン!!」は女子高生を惹きつけるのだろうか

バチっと写真にハマっていましたね。

北乃桃色婦人さんの素晴らしい作品でした!!



息子

彼の高評価はすべて僕のボケだった。

笑いのツボもDNA的に似るのか。



僕の最初のボケに花丸。

結ばれるべくして結ばれた二人なのかも(*´▽`*)

 

 

作品の得票数が多かったことよりも、

息子と嫁に高評価だったことが何かちょっと感動です( ;∀;)

 

この企画…きっとやってよかった!

 

 


番外編:ワースト作品

今回、ワースト作品が1つ存在するのです。

もちろん0票

 

それがこちら…

 



客を招いたはいいが、ひと目見て横浜流星だと分かった瞬間 

byうえ

 

 

 

よく聞かれた↓

 

「何で、横浜流星なん??」

 

みんなの頭に「?」を生じさせてしまった。

 

いや、説明すると、

猫=メス設定で、

カッコいい男性が来てハッとした!

みたいなシチュエーションにしたかったのだけど、

トレンドのカッコいい男性が誰か分かんなくて、

とりあえず「横浜流星」しか出てこなかったから、と言う理由。

 

あかん!

こんな説明要るボケはあかんわ(^-^;

 

あと、なんか横浜流星も道連れにしてしまっている。

すまんのう。

 

 

 

…ということで、プチ企画「写真で一言」は以上になります。

 

プチ企画だったのに、

投票準備や記事化に結構な時間を使いました(^-^;

全然プチじゃなかった。

 

 

ボケ投稿いただいたみなさん!

お題(と投票)いただいた同僚さん!

投票いただいた身内のみなさん!

そして、セリーナ・ゴメス、横浜流星さん!

みなさん、ありがとうございました。

 

みなさんの関心と協力で成立した今回です!

本当にありがとうございました!!

同僚もこれだけボケ回答が集まったことを喜んで、笑ってくれました。

 

気分でですが、また、やるかも知れません。

次回があったら、また、ぜひよろしくお願いします!!