匿名大喜利ユーザーふぁーさんによる企画、
早打ち大喜利大会【犬鷲杯】が11月25日から開催されてます。
ルール詳細はこちら
第1戦はこちら 投稿数53
第2戦はこちら 投稿数31
第3戦はこちら 投稿数11
※投稿数はいずれも3日12時現在
ちょっと気になるのは投稿数が減少している。極端に。
サッカー日本代表の話題にみんなの関心が持ってかれたのだろうか。
そういうこと普通はオブラートに包むor書かないのかも知れないけど、
内面記事化しまくり、さらしまくり男の僕は書いちゃう。
ふぁーさんの設定する規定数に届かない人が多そう…特に第3戦。
ただこれって、後半3戦で一発当てると逆転できるってことですね。
チャンスです!この記事見てる方!
もともと気づかれてたかも知れないけど。
さて…僕自身の状況がどうかと言うと…
ボケ主が判明した第1戦について。
お題は、
おじいちゃんに対して、初めての東京旅行はどうか?
と尋ねるお題。
出題時の金曜20時にはいいのが思い浮かばず、翌土曜の10時ぐらいに投稿
とりあえず、僕の得意と言うか、良くない癖というか、
お題無視気味のボケです。
ただし!
これ、分かります?
だいぶ凝ったのです。
スピード勝負で完全に出遅れてしまった自分。
ここで挽回するには普通にボケていたのでは勝負にならない。
そこで挑んだのです…
スピードに対して…
技術で!
スピード vs テクニック
やってやるぞオラ~!オラオラオラオラ!!!
これ、4部作。4つで1セットのボケ。
まず、最初のボケで場面設定を伝える。
おじいちゃん=錦鯉の長谷川さん。
で、通天閣の数を1個ずつ増やしてボケていく。
これは全て錦鯉2人のボケとツッコミ。
そしてこれ、上から見た時にこの順になっているということは、
投稿するときに、下から投稿したということ。
通天閣3⇒2⇒1⇒錦鯉 と投稿。
途中で誰かほかの人が投稿してきたら
4つ連続にならないのでどうしようと思いつつリスク覚悟で4連続投稿した。
無事、誰も途中で投稿して来ず。ほっとした。
僕の算段では、
「この人、凝ったことしてるな~」と気づいてくれた人が
2人は4つ全部にwしてくれると思った。
2人✕4w=8w をテクニック分だけで確保
よし、行ける!!とふんだ
のだが…
計3w
なんじゃこりゃ~!
ひどい出来…(;'∀')
ちょっと伝わらなかったのでしょうね。
最初から、お題にある「東京」っぽさ、あるいは「おじいちゃん」ぽさを
生かしたボケじゃなかった気がします。
やっぱりそこを大事にしないと。
僕は、お題は、
ボケに対するいち材料に過ぎないと相対視したり、
軽視する傾向があります。
アイデアとして面白いのが浮かんだから、やってみたい!
が勝っちゃって、お題に沿うかどうかが二の次になりました。
技におぼれた…
もっと分かりやすくないと。
あと、素直にスピードで戦いなさいよ
でも僕は、おもしろい試みをしましたよ、ふぁーさん。
大会終わったら特別賞とかチャレンジ賞をご検討下さ~い