最初におことわりしておきますが、
対抗戦とタイトルに書きましたが、
対抗戦の盛り上がりを扱った内容ではないです。
僕は参加していません。
今だと、こうタイトルにつけとけば、
匿名大喜利やっている人の訪問者増えるよなーって釣ってるわけでもないです。
できるだけ正直に色々書きたいので、
正直に思ったことが、そういうタイトルだったということで。
また、以下、じめっとした内容になりますので、
よほど興味のある方だけ見て頂いて…
でない方は、また別の機会に覗いて頂ければ幸いです。
では…
対抗戦をよそ目に です。
気にはなります。
で、実際8時に覗いてみたりしました。
でも、優先してやらないといけないことがあったし、
不器用で、
それしか出来なくなるので、
覗いただけで無ボケでした。
自分的には、ボケるならキーワードはこうかなと思ったけど、
・放送室が火災
・プールから火災
・SNSが炎上
・匿名大喜利、対抗戦
ボケるまで気力が出なかったので、ここ止まり…
対抗戦を、ブルーな感じで語っている人は居るのだろうか。
自分らしいな、とは思う(笑)
よくみんなと行動がちぐはぐになる。自分あるある。
モヤモヤするとき、
よく、気持ちに合う曲を探したり、
作曲が癖なのでメロディーを作ったりしようとするんだけど、
さっき、ぴったりのが、ふと出てきた。
ライブ一曲目 1999年、夏、沖縄/Mr.Children
ちょうど、夏やし。
生まれた場所を離れ 夢からも遠くそれて あぁ僕はどこへ辿り着くのだろう
ここが沁みる~
これがぴったりだったな。
大げさだとは思うし、誰かに怒られそうだけど、
ケガして試合出られなくなったスポーツ選手とか、
飛べなくなった鳥とか、
たぶん、こういう気持ちなんだろうって、ちょっと思う。
やること別にあるけど、でも、
なかったとしても、明らかにボケが出にくくなった。
でも、ここから再起を目指すのは悪くないと思ってる。
悩める大喜利ストでありたいので、この経験はしといた方がいい。
また、昨日、今日とボケてないけど、こうかな、っていうのはちょっと出てきた。
1ボケ2ワロタ以上に結局こだわり続けることにしたから、
よほど自信がない限りボケないつもりなので、
テンポよくボケられんけど、ぼちぼちやろうかと。
また、3日位前にボケて1wだったやつに、
今日だれかwつけてくれて、2wになってた。
今日は、これに、とてもとても感謝している。
対抗戦で、
ぶわーっとボケが増えたり、wがつく感じとは真逆で、
誰も分かんないところで、人知れずwが1個増えたんだけど、
それが気に入っている。
あと、もうちょっとやってみな、って優しく肩に触れてくれた感じ。
そして、誰か分かんないけど、心からありがとう。