大喜利ネタじゃないと盛り上がらないのは分かっているけど、

どうしても発信しておきたいので記事化。

 

めでたいことが重なったので🌸

 

 

IVE、音楽番組で3冠👑👑👑

 

 

新曲 XOXZ は正直微妙だと思っていたけれど、

音楽番組3番組で首位を獲ったので杞憂な心配だった。成績十分でほっとした。

 

 

XOXZ のMV 映像すごい🚚

 

 

独特な曲調で違和感があったのだけど、

それでも不思議と聴けてしまうのはIVEの地力だと思った。

 

 

 

FIFTY FIFTY  ハナ 9月5日誕生日🍰

 

おめでとう!!

 

素朴というか、等身大というか、普通な感じがあるのがめちゃ親近感。

 

なんでハナ推しになったかどこかで書いたかも知れないけど、

デビュー前はシンガーソングライターでユーチューバーということで、

クリエイター気質なことに、すごい親しみとリスペクトがあったのがきっかけ。

あと、スケボー乗るのが決定打。

 

 

うえもハナには全く及ばないけどスケボーは乗ってた🛹

結局、全てにおいてハナに及ばないけど…

 

 

最近のお気に入り ♪ TAKE MY HAND

(韓国の)教育省とコラボしたガールズバンド風の一曲

 

 

日本で言うとNHKの「みんなの歌」みたいな歌を丁寧に歌っていくのが

FIFTY FIFTYだと思っているので、

公共性のあるコラボは正しいと思っている。

教育省ナイス👍(でもコラボの詳細は調べてないけど)

 

IVEの XOXZ のMVに比べると超地味だけど、こっちにはこっちの良さがある。

 

 

 

MEOVV(ミヤオ)、東京ガールズコレクションでトリ🎤

 

 

東京ガールズコレクションの最後にステージを披露♪ 行きたかった…

 

MEOVVについては若い人でも知らない人が多くて、

今回初めて知ったという人が多数なんじゃないかと推察してます。

 

MEOVVは、HANDS UPという代表曲が好みで、他も良かったので好きになりました。

 

 

IVE や FIFTY FIFTYともまた違って

基本、黒着てるカッコいいギャルという感じ(勝手なイメージです)

 

アルバムを買ったけど歌詞が載ってなくてビビった。

「歌詞なんてどうでもええわい!」

と言わんばかりのバイブス重視なのがFIFTY FIFTYと真逆。

 

なんだけど

ギャルなグループも好きになれるもんなんだな

ということが自分でも不思議に感じています。

 

 

ちなみに、オープニングではILLITが登場。

ILLITは嫁が好きです。

 

 

いつの間にか、

東京ガールズコレクションの話をしたり、まだ偏ってるけどK-POPを語れるようになってきました。

2年ちょい前までは

K-POP食わず嫌いだったので不思議なんだけどこうなりました。

 

まだ食べたことがない人には、一回かじってみることをお勧めします。