BLEND (鷺巣詩郎,John.J.Stanley,矢沢透) | uedhitsのブログ

uedhitsのブログ

全米チャートマニアです....1979~1981が好物な昭和40年男

どなたか詳しく教えていただけませんか?

 

 

 

Blend(鷺巣詩郎,John.J.Stanley,矢沢透)

 

 

 

.......ウィキもあんまり触れてない

 

 

 

 

(19) Blend(鷺巣詩郎,John.J.Stanley,矢沢透) - Woman That I Love (1982) - YouTube

 

急に思い出しました

キンちゃんバンドやってたなぁ~って。

 

 

毎週欠かさず聴いてます

安心のプログラム

.......べーやんがおもろすぎ。

 

 

 

 

本題に戻して...

 

 

① ジョンスタンレーさんって確か八神純子さんの旦那さんですよね

② 鷺巣詩郎さんってエヴァとかの超大作家さんやんか

③ 『BLEND』って『ブレッド』やと思ってました

 

正直、スーパーバンドです

 

 

 

 

 

 

 

① ジョンスタンレーさん・八神純子さんの旦那さん

 

 

わたくし、八神純子さんは女性アーティストで初めて買ったLPの方です

『みずいろの雨』はいってるのですが

 

名曲はこちら 👇

 

一枚モノありました

 

 

(18) 八神純子MUSIC TOWNさん (@Yagamijunko) / Twitter

毎週聴かせていただいています

 

ご結婚された直後のアルバムがとても気に入っておりまして

 

 

 

 

アルファムーンレーベル3部作(勝手に命名)

 

 

『Communication』

(20) Communication (2012 Remastered) - YouTube

(20) Cashmere No Hohoemi (2012 Remastered) - YouTube

(20) Imagination (2012 Remastered) - YouTube

(20) Cheater (2012 Remastered) - YouTube

 

 

 

『純』

(20) 八神純子 - 素敵ダウンタウン ジミー - YouTube

(20) 八神純子 - 邪魔しないで - YouTube

 

 

 

 

『YAGAMANIA』

(20) 八神純子 ルーザー 1986 - YouTube

(20) 八神純子 ダイナマイトラブ 1986 - YouTube

(20) 八神純子 哀愁パラダイス 1986 - YouTube

(20) 八神純子 カメレオン 1986 - YouTube

 

随所に壇さんスタンレーさんが現れます   エエ声

 

邦楽あまり聴かないころでしたが

この勝手に3部作はカーステに常備

 

 

 

.......ほぼ八神さんの紹介やし   苦笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

② 鷺巣詩郎さん・エヴァ作家

※ 情報量が多すぎっす

 

(20) Shiro Sagisu (鷺巣詩郎)- Eyes (Full Album, 1979, Japanese AOR) - YouTube

 

 

 

でも有名どころは

(20) 【ニコカラ♥♥11】夢のウキウキWatching【On Vocal】 - YouTube

ご存じのお二人

 

 

 

なんといっても

お世話になってます!

(20) JRA・伝説の本馬場入場曲 ザ・チャンピオン - YouTube

胸躍ります

 

庵野さん関係は詳しくなさすぎですので.......割愛

 

 

 

 

 

 

 

 

③ ブレッドではありません

 

発表された時期は邦楽からいちばん離れていた時期

ヤンタン金曜日にチンペイさんとばんばんが

紹介していただいたのは覚えてます

 

アリスじゃない......

洋楽っぽいのが余計に距離置いたのかも.....生意気

 

 

 

 

 

あらためて再聴

 

 

当然ですがアリス彩全くなし

今聴いたらシティポップですね

 

再評価されていないのが不思議でなりません

 

 

そして

 

Drums – Toru Yazawa 

Electric Bass – Koki Ito 

Electric Guitar – Masaki Matsubara, Takayuki Hijikata, Toru Aoyama 

Keyboards – Hiroyuki Namba, Shiro Sagisu, Toru Yazawa 

Lead Vocals – J.J. Stanley

Percussion – Toru Yazawa 

Piano – Masanori Sasaji 

Saxophone – Yasuaki Shimizu

 

......メンバーも厳ついわ

 

 

 

 

 

遡るとこんなんでてきました

 

ズバリ、

きんちゃん抜き

 

Bass – Yuji Nakamura 

Chorus – Casey Rankin 

Drums – Jun Aoyama, Takashi Furuta

Electric Bass – Mike Dunn 

Guitar – Masahiro Andoh Lyricon – Takeshi Itoh 

Piano – Daisaku Kume, Masanori Sasaji

 

.....久保田早紀さんの壇さんお姿アリ  感動

 

 

すでに2年も前に出来上がっていたことになります

 

この機会にじっくりと聴きこんでいこうと思~ぉとります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ 辿り着きました

(23) Toru Yazawa - Variety Tour (1978) [Full Album] - YouTube

なんとコンテンポラリーなこと  苦笑

 

 

時系列ですと

(23) 涙の誓い ALICE アリス 昭和53(1978)年 - YouTube

(23) ジョニーの子守唄 アリス - YouTube

チャンピオン寸前.....

チンペイさん大変な時ですね

『ザ・ベストテン』でいっつも2人で悲しそう.......懐悲

 

 

 

 

このソロ作

めっちゃめちゃいい音してます

ホントかな?