もちろん ロジャームーアでしょ | uedhitsのブログ

uedhitsのブログ

全米チャートマニアです....1979~1981が好物な昭和40年男

007 ジェームズボンドといえば

ショーンコネリー......いえいえ、

 

私たちは ロジャームーア でしょ

 

キャノンボール.....しかも本人もどき役  

 

 

 

 

 

マドンナ....

デボラハリーとよく似てる人がでてきたな~

第一印象です

007も選ばれました

 

 

後にデボラハリーと交代するようにヒット連発のマドンナさん

 

 

個人的には声マドンナ似

レジーナ

大好き

ワンヒットワンダーでした  苦笑 

 

 

 

 

デボラハリーと言えばブロンディ

 

ブロンディといえば 『ハートオブグラス』 です

 

『ポップベストテン』でも上位キープ

あのポコポコのイントロが耳に残ります

 

 

 

 

 

日本ではこちらがお馴染みです

 

 

 

 

『コールミー』の半同時期に『ドリーミング』『銀河のアトミック』

そのあとビックヒットの夢見るラップと続きます....

 

 

 

 

デビーさんと改名していよいよソロ

 

 

全米チャート・ナイルロジャース祭 前夜ですね

 

 

 

 

 

ちょうどこの頃

エイティーズボンドは絶対にロジャームーア

 

 

『ユアアイズオンリー』

みんな大好きシーナイーストンなんですが、

ブロンディも同名異曲があります。。。。

因縁の曲です.....

 

 

 

奇しくもシーナ007、

デビーさんのソロシングルと同時期にチャートイン

 

 

 

 

『ワールドミュージック』で小林克也さんは

❝ブロンディ確定❞

といってたんですけど....

いい曲なんですが、少し地味かな~

アルバム『ハンター』に入ります

 

 

アルバムからヒットは出ますが

 

スマッシュヒット、勢いなかったですね

 

 

そして一気にスピード解散

すぐマドンナさん登場したのでキレイに忘れてしましました.....すいません

 

 

 

 

再活動されてます

2017年に新譜がでています

 

昔っぽい 笑

 

 

ブロンディ新譜待ってます

 

 

 

 

※ おまけ

オリジナル忠実!

現役感が半端ない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※おまけのおまけ

 

無敵とんねるず時代の未承認競馬場

+レジェンド参戦

.....今では実現不可能

いいところで使われています

制作スタッフは同年代でしょう

 

 

この曲、ブロンディでいちばん聴きました