取材・執筆を担当した記事が、公開されました🆕
 
◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥‬‪◣◥◣◥◣◥◣◥◣◥
 
スポーツナビ
アスリートに聞いた“オリパラ観戦力”の高め方
新体操  皆川夏穂 選手
 
【イオン新体操クラブ
 
テレビ中継がやっていると、自然と釘付けになってしまいますよね。
華やかさとしなやかさ。
同じ女性として、憧れに近い感情を抱きながら観戦しています。
 
フープ、ボール、クラブ、リボン。
4つの手具を華麗に扱い、音楽に合わせて演技を行う新体操。
ルールや観戦のポイントを皆川選手に教えていただいたことで、今まで以上に引き込まれること間違いなし!
 
知らないより、知っている方が絶対に楽しい!
何事もそうだよなぁということを改めて感じた取材でした。
 
残念ながら原稿の中に入れられなかった話をひとつ。(文字数が憎い!笑)
 
「魅せる」競技に取り組む中で、日頃からどのようなことを気をつけているのですか?
 
この質問に対する皆川選手の答えは…
 

先生からは「常に誰かに見られてると思って行動しなさい」と言われています。

 

とのこと。

普段から姿勢を気をつけたり、お肌のお手入れなども丁寧にしているそうです。

 

とても共感しました。

私も新人アナウンサー時代に先輩からまったく同じことを言われていたのです!

例えば、言葉遣い。

いくらカメラの前でちゃんとしようとしても、日頃の自分が出てしまう。

「だから、何事においても日常のレベルを上げなさい」と。

 
皆川選手にお話を伺う中で、どんなことも日頃からの積み重ねが大事なのだなと再確認しました。
 
試合という大舞台。
限られた時間の中であれだけの人を魅了する演技の裏側にあるもの…
ぜひ記事をご一読ください!
 
-----------------------キリトリ線-----------------------
 
皆川選手がクラブの際に使用している三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの「SCARLET(スカーレット)」。
力強さと切なさをあわせ持つ楽曲です🎶
「SCARLET」をBGMに、今回の記事を執筆しました💻
「美しく、正しい」記事を書けるようになりたい…と思いながら、どスッピンに部屋着でリズムに合わせて首を振りながら机に向かう年末年始なのでした🤭
 
 
ライターまりえ
 
----------------------------------------------------------
 
過去の記事はこちら🔻
 
🤽‍♂️水球 志水祐介 選手
 
 
 
⛵️セーリング 富澤慎 選手
 
🚴‍♂️ケイリン 脇本雄太 選手
 

 

 
🏇障害馬術 杉谷泰造 選手
 
 
 
🤾‍♂️ハンドボール 土井レミイ杏利 選手