今週もはじまりました、文化放送『なな→きゅう』☀️ 



タイトルにも書いた通り…
もうね、今週の『なな→きゅう』はヤバイよ‼️ ヤバすぎるよ…‼️

先輩パーソナリティ大集合!ラジオについて語ろうウィーク!

と題しまして、他局の先輩パーソナリティ・DJのみなさんをお迎えしてお送りしています‼️

4月13日(月)、今朝のゲストは…


秀島史香さん🎙

癒しのハスキーボイス。
そして、すべてを受け止めてくださる優しさ。
本当に感動しました。

局の垣根を越えてラジオでラジオについて語ることができる。
しかも、憧れの大先輩と。
ラジオの素晴らしさを改めて感じました。

噛み締めながらの帰り道でした🏠

秀島さんにご登場いただいた8時台🕗
ぜひ、アプリ【radiko】からお聴きください🎧


放送地域外の方は、プラミアム会員に登録すれば聴取可能です🙆‍♀️

そして、明日からのゲストのみなさんも一気にご紹介します‼️



4月14日(火)
マンボウやしろさん🎙



4月15日(水)
アルコ&ピースのおふたり🎙


4月16日(木)
高橋みなみさん🎙


4月17日(金)
グランジ 遠山大輔さん🎙


もうね、ブログ書きながら震えてます((((;゚Д゚)))))))

名パーソナリティのみなさんが『なな→きゅう』のような番組に出てくださるだなんて…

昨日の夜、緊張して眠れませんでした。
今日も長い夜になりそうです。
いつもは『なな→きゅう』終わりで昼寝をしているのですが、興奮で全然眠くなりません‼️
いつもはこの時間とっくにお昼ごはんを食べているのですが、胸がいっぱいで全然お腹が空きません‼️

『なな→きゅう』がはじまって2年目の春。
伊集院光さんの『伊集院光とらじおと』の火曜アシスタントでラジオでのキャリアをスタートして、ラジオ歴通算2年半とちょっと。
出演者の中でも圧倒的に経験値が足りない私。
自分の未熟さと無知さに心がバッキバキに折れる日々…。
もっと丁寧に毎日を過ごせばよかったなぁ…なんて思う瞬間も多々ありますが、自分と向き合う機会をいただのだと思うようになりました。
人生の修行ですね。

ラジオが好きという気持ちは増すばかり。
胸を張って「ラジオパーソナリティです!」と言える日が来ることを目指して頑張らなければ。

今週はとにかくラジオのことを勉強します‼️
先輩パーソナリティのみなさん、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️


『なな→きゅう』月-木パーソナリティ
上田まりえ