昨日の『5時に夢中!』のオンエアで、MCのふかわりょうさんに…
 
「ピッチャーのお尻にしか見えなかった」
 
「結構マウンドに立っている感じ」
 
と言われた、私のお尻。
 
{55156220-CCB3-4AF9-84ED-C2B1DEBD5992}
 
ふかわさん、最高の褒め言葉をありがとうございますっ笑い泣きキラキラ

{4D1DDF02-E2A8-44C5-8984-EE3898BD32BE}

嬉しさを抑えられず、笑顔に爆笑キラキラ

{02FD2018-49A0-42BD-A546-13A5206A9F19}
 
後ろ。

{416017AF-96BC-4BCF-9818-C91C0037BB04}
 
右から。

{DDCBCDFC-E77D-4672-B173-419D839F8F40}

左から。

{C44854E1-E092-4191-A407-6F825F4A2236}

我ながら、いいお尻に仕上がってきましたグッ
 
 
実は、ふかわさんがおっしゃっていたことは当たっていて…
 
8月18日から、ピッチング練習を始めました!!

なんでかって??
そりゃ〜、もちろん…
 
始球式をやりたいからです!!!!!
 
いつか声をかけていただけるようになるその日のために…!!
それに、せっかくなら、カッコよく投げたいですもん。
…予定はまったくないんですけどね笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
マイグローブを作ったものの、キャッチボールをする機会もなかなかないのが現状タラー
 
image
 
玉澤のフルオーダーメイドグローブ。
 
image
 
ポイントは、ヒョウ柄と小指の刺繍!
 
image
 
大好きな赤を基調にデザインしましたハート
 
 
小中高校の体育の授業や、大学時代にちょこっと草野球に参加したり、講義の合間に友達とキャッチボールをするくらいで、きちんとしたフォームを教わってきたことがありませんでした。
 
私の通っているジムでは、投球フォームに関しての指導もしてもらえるので、日々の体幹トレーニングを組み合わせて、メニューを組んでいただくことになりました。
その練習の模様を『目指せ、始球式!』と題して、このブログの連載企画としてアップしていきたいと思います!
 
夢の始球式を目指して、マウンドに立てるその日まで、コツコツと練習あるのみ!!
近い将来、絶対に実現させることができるよう、頑張りますグーハッ
 
ちなみに、そんな私はサウスポーです。
 
 
それでは、『目指せ、始球式!』プレイボール!!
 
 
野球まりえ