お久しぶりです⭐️
上田かづら!元気にやっております爆笑爆笑

誕生日の際には沢山のメッセージなどありがとうございましたおねがいおねがい
一人一人に返すことは出来ておりませんが読まさせて頂きましたニコニコニコニコ有り難いですチューリップチューリップ

また少しずつアップしていこうと思いますニコニコニコニコ

皆さま暑い夏、体いかがでしょうか?

僕は孫が帰ってきて幸せを感じておりますハートハート

孫と一緒に家から花火大会をみました!

浴衣では見れませんでしたが…
何故浴衣で見るかご存知ですか?

浴衣の由来で一番古いものでは、貴族が入浴時にまとった「湯帷子(ゆからびら)」からきているとされていますキラキラ
貴族の間で着られていた浴衣が庶民に広がったのは江戸時代後期、風呂屋が普及したときだそうです
キラキラ湯上りの汗を拭くために着ていたのが浴衣で、そのまま外に出るようになりましたルンルン
町民の間で花見や盆踊り、花火大会などで浴衣を着て出かけることが流行し明治時代に入ってから、現在のように夏の普段着として全国に普及したそうですルンルン


4歳と1歳半になった孫達です♡