午後は世田谷線の撮影に行き本日世田谷線開通100周年のイベントが開催され300系(301F)には100周年のステッカーが貼られて運用しており

下高井戸で撮影しました。
100周年のステッカーは他の編成にも順次貼られて行くようです。


その後昨日に続き大井町線に行き赤帯の9000系(9015F)は105ㇾで運用しており溝の口でグラデーションカラーの9014Fと赤帯の9015Fの並び

レンズを引いて撮影しました。
赤帯でB各停だと東横線時代をイメージした姿になりました。

折り返しは二子玉川で撮影しました。
この場所ではなんだか2000系かと思ってしまいました。