都営バスナックルライン本日横浜のIMONに行きバスコレの三菱ふそうエアロスター都営バス ナックルラインを購入し今年度購入最後のバスコレとなりました。パッケージはこんな感じです。開封して拝見し行き先は晴海埠頭となっており深川自動車営業所所属のS-G714号です後ろ側もこのナックルカラーを見るとツーステップバスが復活したかと思ってしまいます。今年から集めてた三菱ふそうエアロスター都営バスの100周年カラーが全て揃い現行カラーと並べてみました。 トミーテック ザ・バスコレクション バスコレ 東京都交通局 都営バス100周年記念 通称ナックルライン ジオラマ用品Amazon(アマゾン) ザ・バスコレクション バスコレ 東京都交通局 都営バス100周年記念 オリジナルデザイン ジオラマ用品Amazon(アマゾン) ザ・バスコレクション バスコレ 東京都交通局 都営バス100周年記念 初代統一カラー ジオラマ用品Amazon(アマゾン) トミーテック ザ・バスコレクション バスコレ 東京都交通局 都営バス100周年記念 通称鈴木カラーAmazon(アマゾン) ザ・バスコレクション バスコレ 東京都交通局 都営バス100周年記念 通称都電カラー ジオラマ用品Amazon(アマゾン) ザ・バスコレクション バスコレ 東京都交通局 都営バス100周年記念 通称美濃部カラー ジオラマ用品Amazon(アマゾン)