本日秋葉原のIMONに行き予約してたKATOのJRE127系100番台霜取りパンタ車を引き取りに行き

まずはパッケージからで2両編成のケースです。

開封して拝見します。

優先席のステッカーを貼り付けました。パンタグラフの塗装は後ほど行います。

付属品のパーツも先頭に取り付けました。連結する時は使用しませんが当面2両編成でいきます。霜取りパンタの無いE127系も発売されておりこちらを連結して4両編成、6両編成も再現可能です。行き先は普通表示が印刷済みですが変更するには付属品のパーツとステッカーで変更可能です。

こちらはGMストアで購入したバスコレ第32弾で

日野ブルーリボン仙台市営バスを購入しました。

後ろ側もアップします。仙台市営バスは第2弾のブルーリボンツーステップを所有してましたがそちらに変わり購入しました。