画像はGMで所有してる東横線の9000系3編成ですが9006編成と9013編成はドアステッカーの貼り付けはすでに完了しており左側の9001編成もドアステッカーと優先席のステッカーの貼り付けは完了しました❗
こちらの東横線時代の9001編成は7年前に購入して制作しましたが側面が3次車のまんまになってました❗
まずは中間車の3両から始め赤帯を剥がします❗

プラ板を帯のサイズにして切り出して
長さを調整しながらカットしてからサーフェイサーと赤いスプレーを吹きます❗

赤を吹き乾いた状況です❗この後貼り付けます❗使用したスプレーはクレオスの赤3です❗


側面の出っぱりを帯の所に貼り付けて
中間車3両分が完了しました❗方向幕の隣の四角いドアランプもプラ板を使って再現しました❗

残り5両も側面とドアランプの再現が完了して1次車を再現しました❗
1号車と8号車です❗1号車の行き先は上りの通勤特急渋谷を選択しました❗

8両分の側面はこんな感じです❗