本日午前中は多摩川線の撮影に行き1017Fきになる電車が運用しており

鵜の木で撮影しました!今年になって初撮影の東急の電車はきになる電車になりました!

その後鵜の木~下丸子間で1012Fを撮影して

きになる電車も撮影して

ついでに7700系も撮影しました!鉄コレで現行仕様で出さないかな?と思ってしまいます!

その後京王線の撮影に行き明大前の踏切で9000系を撮影して

その後謹賀新年のHMを提出した都営10-000形を再び撮影!

後ろも撮影!この後HMは外されたようで撮影出来て良かったです!

午後は西武池袋線の撮影に行き練馬で20000系の999のラッピング電車を撮影しました!

後ろはメーテルになっています!

豊島園行きだったので折り返しは椎名町で撮影しました!