なんかもう何も言えねーなー。
あの場所で言い尽くしたような気がするからかなあ。
それか、メモリーがいっぱいすぎて、アップロードするのに時間がかかってるだけなのかなあ。
LIVE終わったんだなー、って感じです。
思い返してみて出てくるのは、ほんとにぼんやりした夢のような現実。
もっと細かく思い出したいのになあ。
人間の記憶って、なんでこんなんなのかね。
プロイセンの言葉が身に沁みます。
『大事なことは紙に書いておけ』
おれたちにも向けられてたんだなあと思うと、粋なことしやがる…いつもいつも粋なんだよなあ…。
あの瞬間のぼくらには残酷なメッセージですが、記憶=記録じゃないんだなって。
日記を書き続けてた彼が言うと、重みがあるなあ。
だからぼくは、ここに今残ってる限りの記憶を記録しようと思います。
ミュージカル「ヘタリア」FINAL LIVE 〜A World in the Universe〜
全公演終了いたしました。
と同時に、ミュージカル「ヘタリア」と言うコンテンツが、一旦シエスタすることになりました。
現地、ライビュ、ニコ生でのたくさんの応援、声援、本当にありがとうございました。
あんなに素敵な場所で、あんなに素敵な景色を見せてもらえて、本当にありがとうしか言えません、本当に感謝です。
皆さんの力があったから実現したこのLIVE。
声を上げてくれてありがとう。
知らない世界に連れて行ってくれてありがとう。
むちゃくちゃ優雅で贅沢な旅行でした。
一生見ることができないと思っていた景色にも出会えました。
一生同じ世界を感じることはできないんだとも思ってました、けど感じられました。
ドイツがドイツになれました、統一できました、2人で1つを、こころの底から感じられました。
もう嬉しくて嬉しくて、頭がどうにかなりそうです。
ヘタミュのドイツに、ほんとによかったねって言いたい。
世界にありがとう。
一生あの気持ちは忘れません。
楽しかった。
ほんとに楽しかった。
ドイツが楽しそうでよかった。
やっとひとつになったんだねと、LIVE中ずっと思わせてもらってました。
みんなの声を聞いてる時や、ペンライト振ってる時、ずっと景色を見ながら思わせてもらいました。
抱えてたもの、全部ぶっ壊してもらいました。
ほんとにみなさんのおかげです。
ありがとうございます。
ビッグバン生まれましたよね?
ぼくは確かに感じましたよ。
最高の宇宙が出来上がってましたよ。
本当にありがとうございます。
あー、愛がとまらねえ。
どーしたらいいの、これ。
苦しいなあ。笑
自分が信じてやってきたことは間違いじゃなかったんだなって思わせてもらえました。
ここまで積み立ててきたものが、ぼくのドイツです。
今なら胸張って言えます。
これからヘタミュのドイツは、楽しく前を向いていけることでしょう。
一歩一歩、自信を持って、誰からも愛される、立派でたくましい、ちょっと繊細なキミでいてください。
ぼくらはあなたとともにいます。
最高の相棒です。
また会える日まで。
Ich liebe dich.
Danke schön!!
上田悠介
お手紙、プレゼントありがとうございます!
ちゃんと受け取っておりますよー!