こんばんは!

早起き生活も4日目に入りました!
これで三日坊主ではないかもしれませんが、それが2日であろうが、4日であろうが、実は大した差はなくて、正しいと思ってやってることが習慣になる前に辞めることが、いろいろ成長妨げたりするんちゃうかなとこの生活を始めて3日経って思うことでもありんす。

恒例朝のTweetですが、意味としておはようしかゆうてません。笑

でも朝1番の、あたま真っ白な時に言う、(または見る)おはようって、自分自身のご馳走のようなものではないかと思うんです。

学校とかで、友達とその日初めて会いました、だいたいおはようの意味を持つ発言してたような気もしてるんです。

その挨拶の仕方によって、間柄も見えるでしょうし、人間性も見えるでしょうし。

いろいろ教えてくれるもんです。

朝はぼくの先生ですわ。

いやいや、早起き生活、ええです、素敵ですよ。
朝だけは、東京にいてでも地元の空気感を感じられます、スッキリしてます。笑
今後も継続していきたいと思います!

さ!

『海辺のカフカ』も下巻350P超えました!

久々の読書ですが、いつも通りのペース、ないし、ちょっと早いペースで読めてるような気がします。

これもシマリスのように連れ添ってるからやろな、シマリスカフカが懐いてくれたんや。ブログ(シマリス)参照。

これ読み終えたら次は、本谷有希子さんの『嵐のピクニック』を読もうかと思っております。

本谷さんといえば、ってもありましたし、上下巻の長編の後は、リズム的に短編を読もうかというのもありましてですね。

まあ、そんな感じです。

電車で自分が好きな作家さん読んでる人見かけると、声かけたくなりますね。
今日まさにそうでした。
背表紙見えましてね、『氷舞』
鮫の本ですかね。
作家さんのお名前は大沢在昌さんと言う方です。
ちなみに『アルバイト探偵』という作品を書いていらっしゃるんですが、これオススメですよー。

ふふふ。
本のこととなるとつい長くなってしまいます。

また、近江陽一郎とも本の情報交換しつつ、酒でも飲み交わしたいもんです。
もちろん野球に関しても!

ではではみなさん、よい週末を!

ぼくは家で本読むか、有楽町のルミネ2へ行くか、吉祥寺行くか迷ってます!
会ったらよろしくしてあげてください。笑


{01D91DCF-8D7D-45C8-84BF-C9BCE1C03438:01}


カエル先輩と。


上田悠介


6/28(日)21時~アメスタやります!
最近の心情などお話しできたらなと思ってます。
頑張らずにファーっとしゃべります。
よかったら視聴してくださいね。


☆出演情報☆
舞台
『ダイヤのA』The LIVE
8/1(土)~8/9(日)@Zeppブルーシアター六本木

TV

・tvk 土曜朝8時~『キッズ劇場エース』


映画

・『ユルネバ~キミは一人じゃない~』


Web

・『愛車探偵は、貴方のココロにガソリンを注ぐ!』第6話公開中!

・キャストサイズチャンネル

『お好きにドーゾ♪』

http://ch.nicovideo.jp/castsize


その他

・カレンダー、フォトブック発売予定!


☆ファンレターの宛先はこちら☆

〠106-0032
東京都港区六本木3-5-27 六本木山田ビル1F
株式会社マイスタイル内ツインテール

上田悠介宛