こんにちは。
最近のわたしです。



投手の上田。
スパイク履いて、マウンドで投げるとまた表情とか質がガラッと変わるやつです。
この日はあまり引っかかりが良くなかったかな。
康平の方が球走ってたんちゃうかな。
外野手の上田。
グローブ貸してもらったおかげで、かなりのびのびと野球できた日でした。
自分のグローブまだかたいから取りにくいんですよね。笑
スニーカーの上田。
トップサイダーのホワイトキャンバス。
この春を、かなり前から待ってたツワモノ、イツザイです。
かなり活躍してくれることでしょう。
洗い入れたりして、クタッともさせてみたいですなあ。


して、今日は赤坂アクトシアターに
『赤坂サカス文楽』を観に行ってきました。
※この瞬間は写真は撮ってよかったのです。
謳い文句は、赤坂。咲かす文楽。
おしゃれ。
この季節じゃないとスベるやつ。
と言うのも、しだれ桜が劇場横に連なっており、フレーズと見事にマッチしていたんです。
日本の四季を利用した、とても素晴らしい謳い文句やなと、感心してしまいました。
演目は、とてもチャーミングやなあと言う印象です。
能と文楽の共演は画期的なことだそうです。
いつもの劇場を飛び出し、赤坂アクトシアターで公演をするということも含めて。
歴史に名を残すぐらいの一大イベントだとおっしゃっておられました。
そんな素晴らしい場に居合わせられたということ、なんと幸せなことでしょうか。
日本の伝統芸能を観るのはこれが初めてだったわけなのですが、何百年も続く歴史そのものが、今目の前で行われているという奇跡。
もしかしたら自分のご先祖もこれを観て楽しんでいらっしゃったかもしれない。
そう考えると、伝え残されていくものが与える感覚を、ぼくは味あわせてもらったということでしょうか。
そう考えただけで鳥肌が止まりません。
演目中も、鳥肌止まりませんでした。
伝統芸能の力を知りました。
重みが違う。
違いすぎるで。。。
上田悠介
・おたんじょうびかい。4/11(土)@ツインテール事務所(下記住所)
まあこれはこれで、楽しんでもらえたらと思います!笑
そーゆう話もできたらいいなあ。
☆出演情報☆
・劇団たいしゅう小説家Present`s
~宝や旅館~「げんせんじゃ~!」2015 ver.
作・演出 長戸勝彦
2015年5/2(土)~5/6(日)@萬劇場
映画
・『ユルネバ~キミは一人じゃない~』
Webドラマ
・『愛車探偵は、貴方のココロにガソリンを注ぐ!』第6話公開中!
☆ファンレターの宛先はこちら☆
〠106-0032
東京都港区六本木3-5-27 六本木山田ビル1F
株式会社マイスタイル内ツインテール
上田悠介宛