昨日のやつが流行ってる!?
これも同じ種類?
女子高生すげーの発明するね!笑
今日もお楽しみください!
それではどうぞ!
【中学校、高校で何人の人と付き合いましたか??】
青春をえぐる質問きたね…笑
中学時代はおひとりで、高校はおふたりの方とお付き合いしました。
でも中学の恋に至っては1週間でふられたので、果たしてそれをカウントしていいのかどうかという問題ですが…
告白してオッケーもらって付き合ったという事実に代わりはないのでカウントします!!!
【今でも生成くんとは仲良しさんですか???】
こないだ誕生日メール1番にくれました!かわいい生成らしいメールでほっこりしました!
彼が忙しくて会えてないですけど、20歳のお祝いも兼ねて不動峰でごはん食べに行きたいですな!
【悠介君は舞台に立っていて、観に来てくれるお客様の顔を覚えたりしますか?】
舞台上から見てて、1回でお顔を覚えるのはさすがにキツイです…。
何回か観に来てくださってる方はやっぱ覚えていきますねー。
他の人がどうなのかわからないですけど、がっつり客席見るのはカーテンコールのときくらいなんですよ。劇中はお芝居に集中させてもらってるんで、その感謝も込めてカーテンコールでは全てのお席を見渡すようにしています。
【悠介くんはお酒飲まれますか??】
がんっがん飲まれます!笑
特にビール、ワイン、芋焼酎、が好きよ!でもチューハイは飲めない…ちょろっと飲んだだけですぐ頭痛くるのです。ウーロンハイは好きよ!
こないだのメロスの時、差し入れでワインくれた人がいて、飛び上がって喜びました。笑
【寝る前に必ずすることわ?】
最近は赤ワイン飲んで寝てます。
どうやらグラス一杯のワインは、人を長生きさせるようです。
そのあとは水飲んで寝ます。
あ、あと音楽もかけます。ロックとかテクノとか、ちょっとうるさめのやつです。寝れるの?という声が聞こえてきそう、いや、聞こえてますが…。
寝れるんです!どこでもどんな体勢でも寝れるんです!
こないだ座椅子で座りながら朝を迎えたのはおれとこのブログを見てくれてるあなたしか知らない…!
【悠介さんのこと好きになっちゃっていいですか?】
いいよ!
逆に聞こう!ぼくも好きになりますよ!だって応援してくれてるんやもん!
いいですか!いいですよねっ!
【上田さんは何か自慢出来ることはありますか?】
今は…三重跳びができる、硬筆、やけに東京駅構内や近辺に詳しい、左手で箸を持てる、左でボールを投げられる、その場をとりあえず盛り上げる…かな?笑
過去のは言いません!笑
しかし自慢って難しい…!
【女の子の服装で好きな格好ってありますか?】
コンバースのオールスターが似合う服装好きです!
でもみんな考えてファッション楽しんでると思うので、そういう考えたこだわりが見える服装が好き!
【授業頑張って起きようとしても気づいたら睡魔に負けています、どうしたらいいでしょうか?】
夜中まで勉強…なるほど!
実はぼく夜中まで勉強したことがない…。笑 でも眠い時は寝るのがいいですよ。こんな事言うていいんかわかりませんけど。笑
寝ないでおこうとすると、そっちに意識行って結局授業に集中できひんと思うんですよ。
それに昼食後の15分ほどの昼寝って、した方が脳の効率上がるみたいですよー。血糖値上げて、勉強頑張っちゃってください!!
ん?もう受験シーズン終わっている…?
【これをするとやる気がでる!っていうことや、これがあれば頑張れる!というものがあればぜひ教えてください。】
あんまやる気がなくなることはないんですよー、性格的に。笑
何でも頑張っちゃうもんで、逆に頑張らなくてもいい方法教えて欲しいくらいです。笑
だから"頑張らずに頑張る"という言葉が素敵やと思うんでしょうね。
強いて言うなれば…人としゃべる、絡む、そしてその人から何かをもらう。ということかな?
【地元以外で、好きな方言はありますか?】
ぼくねー!広島弁が妙に好きなんです!妙に、って何やっちゅう話ですけど、好きなんです!
高校の友達に広島出身のやつがいるんですけど、そいつの"~じゃけ"っつーのが高1のぼくにはかなりセンセーショナルだったんですよねー。
あれぞルーキーセンセーションですねー。
【遥月ではるなって言うんですけど、あだ名考えてください!】
えむ!
【ご両親の生年月日はいつでいらっしゃいますか?】
ご両親の生年月日いつやったっけな…。歳言うていいんかな…笑
父さんがぼくの歳+33で母さんがぼくの歳+30です。
ごめんなさい、こんな感じで…。
【上田さんはもし2人で東京ディズニーランドに行くとしたら誰といきたいですか?】
不動峰メンバーで、と言うことで。
ランドは生成かなー。ディズニーランドの夢の国効果と、生成のテンションとの相乗効果で一気にネバーランドに来たみたいになれそう。笑
他のメンバーとももちろん行きたいですけどね。と言うか全員でまた行きたいんですよねー。
選ばなかった人についての理由は特にないです!
今の気持ちとしては生成だった、と言うだけです!
【今まで旅行で行った場所でおすすめの場所はどこですか?】
和歌山の那智の滝をおすすめします!
ちーっちゃい頃に行ったきりなんですけど、だいぶインパクトあってそっから滝好きになったくらいですから!
滝の水も飲めたんやなかったかなー?
冷たくておいしかった記憶が脳の片隅でウロウロしている。
ナイアガラの滝もよかったなー。
実はぼく、滝に魅了された男のひとりであったりします。
ナイアガラと那智は何回も見に行きたいですね。
なのでその2箇所です!
【悠介くんは将来、自分の子供欲しいですか?】
ほしい!とても!ぼくらの子どもとしてこの世に生まれて来てくれるなんて、地球で生きてる者としてこれほど素晴らしいことはないと思います!
名前は、あだ名で呼んでもらえるようなのがいいなーって思ってるだけなので、生まれて来てくれた子のお顔と雰囲気で決めるかな!
【お母さん似ですかー??】
おじいちゃん似でーす!父方のー!
【めーーーーーっちゃ恥ずかしかった失敗談!恥ずかしくて笑える話教えてくださいっ。】
わかりました!
めっちゃ凛々しい顔でピッチャーしてたのに、トイレ行った後の回。
マウンド上で社会の窓が全開だったことがあります!しかも大きめの球場でです!
どうだ!参ったか!!
【今までの質問で一番印象に残っている質問、面白いと思った質問を教えて下さい。】
上田さんのルーツになるものは?と言うような質問をいただいた気がするんですけど、ルーツかぁ…ってなりました。あんまり自分のルーツって考えなくないですか?
それを考えてみたら、やっぱいろんな人に感謝せなあかんなぁということ、これに尽きるなと思いました。
その人の後ろには無数の線があって、その先には必ず誰かがいるということ。その人から何かをもらって今の自分が出来上がっているのだということ。人はひとりではないというのは、そういうところなのではないでしょうか。自分がいる、ということは、とてもすごいことなんやと、だから精一杯生きて、ひとりの人間、上田悠介という作品を、感謝の気持ちを忘れず、これから出会う人たちとも作っていきたいと思います。
【昔の恥ずかしいエピソードってありますか?】
絶対偶然なんやろけど、質問の並びにメリハリついとるなあ。笑
恥ずかしいのあります!
新宿駅で、階段踏み外して大々的にコケたことがあります!
年末、初詣帰りの人がいっぱい乗ってる深夜の京阪電車内で、昼寝とかで体がビクぅ!ってなるやつが大きめに起きてしまって、隣に座ってたおっちゃんもぼくとは違う意味でビクぅ!ってなって周りのお客さんもビクぅ!ってなってるのを友達が見てて爆笑してました。
【奈良で一番のオススメスポット教えてください。】
世界遺産ベースで考えますね!
そこにぼくならではのオリジナルの意見交えてお伝えします!
主に3ヶ所ありまして、奈良市内、法隆寺近辺、奈良県南部が有名でございます!
市内には東大寺はじめ、興福寺、薬師寺、春日大社等、聞いたこともあるかと思われる文化財、たくさんございます!全部1日で周りきれる範囲にございますので、一気に見ちゃった方が今を忘れて昔の空気を感じられていいかと思います!三条通り界隈には、ディナー後にも訪れやすいバーがたくさんありますので、奈良の深い夜もお楽しみいただけたらと思います。
次いで法隆寺近辺ですが、これは教科書でもお馴染み、世界最古の木造建築物群でございますですね!
しかしぼく、まだ法隆寺に足を踏み入れたことがございません。
近すぎてですね…野球の時とかよく通ってたんですよ、この辺…
おっと、ガイドしますね!笑
近辺にはあまりコンビニ等少ないので、お腹空いた時用に、お菓子なり、おにぎりなりどこかで買っておくと便利かもしれないでございます!
お腹空いて観光に集中できない…なんてことないように注意!
夏ならちょっと先に郡山市営球場というのがございます。高校野球予選をやってる球場ですので、奈良の野球もごらんになってみてはいかがでしょうか!
さて奈良県南部でございます。
ここは大自然が売りでございます!
紀伊山地の一角を担う山々が、四季折々の美しい景色を見せてくれるスポットでございます。
吉野山の桜は絶景でございます!
持ち物はカメラと、あと拭い去れない忙しい心、モヤモヤした心もございましたら持ってきてください。きっと、そこに置いて帰ることになると思います。
あと個人的に気になってるのが、明日香村と言うところでございます。
みなさんキトラ古墳とか高松塚古墳とか聞いたことありますか?
それらがある場所なのですが、ぼくも一度訪れてみたいと思っている場所でございます。
先にいかれた方はぜひ感想お聞かせ願えればと思います。
いかがです?奈良行きたくなったでしょ?笑
このガイド、コピペして印刷しててくださいな!きっと訳に立ちます!笑
【メロスのカーテンコールの時に会場をゆっくり何回も見回してお客さんの顔を一人一人見るようにしてたのは、自然にできているのかなーって。それとも誰かをお手本にしたのかなーって。】
カーテンコールは、観にきてくれてありがとうっていう感謝の場所だと思うんですね。
舞台に出させてもらってる限り、観にきてくれたお客様の顔を見渡すのは演者として当たり前のことなのではないかと、ぼくは思っています。
なので、あれは当たり前のことを当たり前に、と言う、ぼくが大事にしてる言葉に基づいた行動です。
もちろん今後も続けていきます。
いつもありがとうございます!
【私も最近テニミュファンになり毎日公演DVDを見ています…私の様なお母ちゃんファンを、どう思われますか?】
めったゃ嬉しいですー!!!
ありがとうございます!!!
"た"と"ち"を打ち間違えちゃったけど、この勢いを感じてほしいから修正しないです!!笑
これからも応援してください!
なんなら、お時間あれば一度生うえだ観にきてください!
よろしくお願いしますー!
【私暗記が苦手でテストとか毎回大変なんですけど悠介くんくんは学生時代どうやって覚えましたか?】
ひたすらぶつぶつ言いながらノートに書いてましたー。
耳で覚え、手で覚え、目で覚え…と、五感フルに使ってましたね。笑
どーしても覚えられないやつは、ノートじゃなくて、そこに絶対文字は書かへんやろ…ってところに書いて印象付けて覚えてました!これが案外ハマるんですよ。笑
【最近テニミュの不動峰メンバーに会いましたか?】
真央ちゃんの舞台観に行ったきりかなー。みんな忙しくてなによりです!忙しいのはありがたいとこだ!
でも…久々に会いたいなあ…!
今日はおうちで台本と向き合った。
その後友達とご飯さ!
悠介
今朝、関西えらい揺れたみたいやけど大丈夫かなあ…。
これも同じ種類?
女子高生すげーの発明するね!笑
今日もお楽しみください!
それではどうぞ!
【中学校、高校で何人の人と付き合いましたか??】
青春をえぐる質問きたね…笑
中学時代はおひとりで、高校はおふたりの方とお付き合いしました。
でも中学の恋に至っては1週間でふられたので、果たしてそれをカウントしていいのかどうかという問題ですが…
告白してオッケーもらって付き合ったという事実に代わりはないのでカウントします!!!
【今でも生成くんとは仲良しさんですか???】
こないだ誕生日メール1番にくれました!かわいい生成らしいメールでほっこりしました!
彼が忙しくて会えてないですけど、20歳のお祝いも兼ねて不動峰でごはん食べに行きたいですな!
【悠介君は舞台に立っていて、観に来てくれるお客様の顔を覚えたりしますか?】
舞台上から見てて、1回でお顔を覚えるのはさすがにキツイです…。
何回か観に来てくださってる方はやっぱ覚えていきますねー。
他の人がどうなのかわからないですけど、がっつり客席見るのはカーテンコールのときくらいなんですよ。劇中はお芝居に集中させてもらってるんで、その感謝も込めてカーテンコールでは全てのお席を見渡すようにしています。
【悠介くんはお酒飲まれますか??】
がんっがん飲まれます!笑
特にビール、ワイン、芋焼酎、が好きよ!でもチューハイは飲めない…ちょろっと飲んだだけですぐ頭痛くるのです。ウーロンハイは好きよ!
こないだのメロスの時、差し入れでワインくれた人がいて、飛び上がって喜びました。笑
【寝る前に必ずすることわ?】
最近は赤ワイン飲んで寝てます。
どうやらグラス一杯のワインは、人を長生きさせるようです。
そのあとは水飲んで寝ます。
あ、あと音楽もかけます。ロックとかテクノとか、ちょっとうるさめのやつです。寝れるの?という声が聞こえてきそう、いや、聞こえてますが…。
寝れるんです!どこでもどんな体勢でも寝れるんです!
こないだ座椅子で座りながら朝を迎えたのはおれとこのブログを見てくれてるあなたしか知らない…!
【悠介さんのこと好きになっちゃっていいですか?】
いいよ!
逆に聞こう!ぼくも好きになりますよ!だって応援してくれてるんやもん!
いいですか!いいですよねっ!
【上田さんは何か自慢出来ることはありますか?】
今は…三重跳びができる、硬筆、やけに東京駅構内や近辺に詳しい、左手で箸を持てる、左でボールを投げられる、その場をとりあえず盛り上げる…かな?笑
過去のは言いません!笑
しかし自慢って難しい…!
【女の子の服装で好きな格好ってありますか?】
コンバースのオールスターが似合う服装好きです!
でもみんな考えてファッション楽しんでると思うので、そういう考えたこだわりが見える服装が好き!
【授業頑張って起きようとしても気づいたら睡魔に負けています、どうしたらいいでしょうか?】
夜中まで勉強…なるほど!
実はぼく夜中まで勉強したことがない…。笑 でも眠い時は寝るのがいいですよ。こんな事言うていいんかわかりませんけど。笑
寝ないでおこうとすると、そっちに意識行って結局授業に集中できひんと思うんですよ。
それに昼食後の15分ほどの昼寝って、した方が脳の効率上がるみたいですよー。血糖値上げて、勉強頑張っちゃってください!!
ん?もう受験シーズン終わっている…?
【これをするとやる気がでる!っていうことや、これがあれば頑張れる!というものがあればぜひ教えてください。】
あんまやる気がなくなることはないんですよー、性格的に。笑
何でも頑張っちゃうもんで、逆に頑張らなくてもいい方法教えて欲しいくらいです。笑
だから"頑張らずに頑張る"という言葉が素敵やと思うんでしょうね。
強いて言うなれば…人としゃべる、絡む、そしてその人から何かをもらう。ということかな?
【地元以外で、好きな方言はありますか?】
ぼくねー!広島弁が妙に好きなんです!妙に、って何やっちゅう話ですけど、好きなんです!
高校の友達に広島出身のやつがいるんですけど、そいつの"~じゃけ"っつーのが高1のぼくにはかなりセンセーショナルだったんですよねー。
あれぞルーキーセンセーションですねー。
【遥月ではるなって言うんですけど、あだ名考えてください!】
えむ!
【ご両親の生年月日はいつでいらっしゃいますか?】
ご両親の生年月日いつやったっけな…。歳言うていいんかな…笑
父さんがぼくの歳+33で母さんがぼくの歳+30です。
ごめんなさい、こんな感じで…。
【上田さんはもし2人で東京ディズニーランドに行くとしたら誰といきたいですか?】
不動峰メンバーで、と言うことで。
ランドは生成かなー。ディズニーランドの夢の国効果と、生成のテンションとの相乗効果で一気にネバーランドに来たみたいになれそう。笑
他のメンバーとももちろん行きたいですけどね。と言うか全員でまた行きたいんですよねー。
選ばなかった人についての理由は特にないです!
今の気持ちとしては生成だった、と言うだけです!
【今まで旅行で行った場所でおすすめの場所はどこですか?】
和歌山の那智の滝をおすすめします!
ちーっちゃい頃に行ったきりなんですけど、だいぶインパクトあってそっから滝好きになったくらいですから!
滝の水も飲めたんやなかったかなー?
冷たくておいしかった記憶が脳の片隅でウロウロしている。
ナイアガラの滝もよかったなー。
実はぼく、滝に魅了された男のひとりであったりします。
ナイアガラと那智は何回も見に行きたいですね。
なのでその2箇所です!
【悠介くんは将来、自分の子供欲しいですか?】
ほしい!とても!ぼくらの子どもとしてこの世に生まれて来てくれるなんて、地球で生きてる者としてこれほど素晴らしいことはないと思います!
名前は、あだ名で呼んでもらえるようなのがいいなーって思ってるだけなので、生まれて来てくれた子のお顔と雰囲気で決めるかな!
【お母さん似ですかー??】
おじいちゃん似でーす!父方のー!
【めーーーーーっちゃ恥ずかしかった失敗談!恥ずかしくて笑える話教えてくださいっ。】
わかりました!
めっちゃ凛々しい顔でピッチャーしてたのに、トイレ行った後の回。
マウンド上で社会の窓が全開だったことがあります!しかも大きめの球場でです!
どうだ!参ったか!!
【今までの質問で一番印象に残っている質問、面白いと思った質問を教えて下さい。】
上田さんのルーツになるものは?と言うような質問をいただいた気がするんですけど、ルーツかぁ…ってなりました。あんまり自分のルーツって考えなくないですか?
それを考えてみたら、やっぱいろんな人に感謝せなあかんなぁということ、これに尽きるなと思いました。
その人の後ろには無数の線があって、その先には必ず誰かがいるということ。その人から何かをもらって今の自分が出来上がっているのだということ。人はひとりではないというのは、そういうところなのではないでしょうか。自分がいる、ということは、とてもすごいことなんやと、だから精一杯生きて、ひとりの人間、上田悠介という作品を、感謝の気持ちを忘れず、これから出会う人たちとも作っていきたいと思います。
【昔の恥ずかしいエピソードってありますか?】
絶対偶然なんやろけど、質問の並びにメリハリついとるなあ。笑
恥ずかしいのあります!
新宿駅で、階段踏み外して大々的にコケたことがあります!
年末、初詣帰りの人がいっぱい乗ってる深夜の京阪電車内で、昼寝とかで体がビクぅ!ってなるやつが大きめに起きてしまって、隣に座ってたおっちゃんもぼくとは違う意味でビクぅ!ってなって周りのお客さんもビクぅ!ってなってるのを友達が見てて爆笑してました。
【奈良で一番のオススメスポット教えてください。】
世界遺産ベースで考えますね!
そこにぼくならではのオリジナルの意見交えてお伝えします!
主に3ヶ所ありまして、奈良市内、法隆寺近辺、奈良県南部が有名でございます!
市内には東大寺はじめ、興福寺、薬師寺、春日大社等、聞いたこともあるかと思われる文化財、たくさんございます!全部1日で周りきれる範囲にございますので、一気に見ちゃった方が今を忘れて昔の空気を感じられていいかと思います!三条通り界隈には、ディナー後にも訪れやすいバーがたくさんありますので、奈良の深い夜もお楽しみいただけたらと思います。
次いで法隆寺近辺ですが、これは教科書でもお馴染み、世界最古の木造建築物群でございますですね!
しかしぼく、まだ法隆寺に足を踏み入れたことがございません。
近すぎてですね…野球の時とかよく通ってたんですよ、この辺…
おっと、ガイドしますね!笑
近辺にはあまりコンビニ等少ないので、お腹空いた時用に、お菓子なり、おにぎりなりどこかで買っておくと便利かもしれないでございます!
お腹空いて観光に集中できない…なんてことないように注意!
夏ならちょっと先に郡山市営球場というのがございます。高校野球予選をやってる球場ですので、奈良の野球もごらんになってみてはいかがでしょうか!
さて奈良県南部でございます。
ここは大自然が売りでございます!
紀伊山地の一角を担う山々が、四季折々の美しい景色を見せてくれるスポットでございます。
吉野山の桜は絶景でございます!
持ち物はカメラと、あと拭い去れない忙しい心、モヤモヤした心もございましたら持ってきてください。きっと、そこに置いて帰ることになると思います。
あと個人的に気になってるのが、明日香村と言うところでございます。
みなさんキトラ古墳とか高松塚古墳とか聞いたことありますか?
それらがある場所なのですが、ぼくも一度訪れてみたいと思っている場所でございます。
先にいかれた方はぜひ感想お聞かせ願えればと思います。
いかがです?奈良行きたくなったでしょ?笑
このガイド、コピペして印刷しててくださいな!きっと訳に立ちます!笑
【メロスのカーテンコールの時に会場をゆっくり何回も見回してお客さんの顔を一人一人見るようにしてたのは、自然にできているのかなーって。それとも誰かをお手本にしたのかなーって。】
カーテンコールは、観にきてくれてありがとうっていう感謝の場所だと思うんですね。
舞台に出させてもらってる限り、観にきてくれたお客様の顔を見渡すのは演者として当たり前のことなのではないかと、ぼくは思っています。
なので、あれは当たり前のことを当たり前に、と言う、ぼくが大事にしてる言葉に基づいた行動です。
もちろん今後も続けていきます。
いつもありがとうございます!
【私も最近テニミュファンになり毎日公演DVDを見ています…私の様なお母ちゃんファンを、どう思われますか?】
めったゃ嬉しいですー!!!
ありがとうございます!!!
"た"と"ち"を打ち間違えちゃったけど、この勢いを感じてほしいから修正しないです!!笑
これからも応援してください!
なんなら、お時間あれば一度生うえだ観にきてください!
よろしくお願いしますー!
【私暗記が苦手でテストとか毎回大変なんですけど悠介くんくんは学生時代どうやって覚えましたか?】
ひたすらぶつぶつ言いながらノートに書いてましたー。
耳で覚え、手で覚え、目で覚え…と、五感フルに使ってましたね。笑
どーしても覚えられないやつは、ノートじゃなくて、そこに絶対文字は書かへんやろ…ってところに書いて印象付けて覚えてました!これが案外ハマるんですよ。笑
【最近テニミュの不動峰メンバーに会いましたか?】
真央ちゃんの舞台観に行ったきりかなー。みんな忙しくてなによりです!忙しいのはありがたいとこだ!
でも…久々に会いたいなあ…!
今日はおうちで台本と向き合った。
その後友達とご飯さ!
悠介
今朝、関西えらい揺れたみたいやけど大丈夫かなあ…。