よければこんなお話どうぞ。

湯船に顔をつけてて、苦しくなったから顔を上げようと思ったら頭上に何ががあった。

顔をつけた当初は何もなかったから相当焦って、まさかおれはこのまま…!と思いながらも必至であがいたら、後頭部の激痛と共に風呂のふたが飛んでった。

どうやら知らぬ間にふたの位置まで移動していたようだ。


あと父と弟の会話が秀逸すぎる。

父が何やらゴソゴソしている。

弟 『何ゴソゴソしとんねん。ベジータみたいなデコちんしやがって。』

父『ゴチャゴチャ言うな。魔人ブウ。』

この時点で父は負けを認めていることになるがいいのだろうか。

どーも!
こんばんは!
ぼくです!

いいっすねー
いいっすね!質問の量!

まだ保留してくださってる方もいらっしゃるということなので、もっと増えると確信してますー!

考えすぎて夜眠れないなんてことはないように、ほどほどの範囲でお願いいたしまーすっ。
睡眠不足はお肌の大敵でございますからね。
ええ、お嬢様方にそんな無茶はしてほしくございまーせんっ。
どんな質問にも真面目に、くだらなく、趣旨脱線しながらもお応えいたしますのでね、ぜひともご参加していただけたらなと思いまーすっ。


さて!
来週はいよいよ詭弁・走れメロスの大阪公演となっておりまっ。

体力だけは落とすまいと、何かから逃げるかのようにランニングに明け暮れる日々でござっ。

座長のブログ見る限り彼もランニングしているようで、考えることはみんな一緒かっ。
本番に向けての準備に励んでおりまっ。

何と言ってもサンケイホールは広いですから。
劇場にのまれる、なーんてこと無きよう、からだからにじみ出るものから作り出す事に精進!
ヒト本来のエネルギーを醸し出してやろうというのがわたしの裏設定ですから…笑

とまあどこまでがマジでどこまでが冗談かわからないことを言ってますが、要するに楽しみにしていてくださいということなのです!

全身筋肉痛です、今!!!

いててて!!!!!

悠介

■質問募集のおしらせ

・この記事~締め切りの記事までのコメント欄に質問を書いておくんなせえ。

・内容は何でもよか、ほんまに何でもよか。

・おひとりワンクエスチョンでお願いしやす。

・大阪千秋楽の次の日(2月3日は節分の日)の17時まで受け付けますさかい。

真面目な質問、ふざけた質問などなど、たくさんの質問お待ちしてるさあ。


この際やし聞いときたい!ってことあればどうぞ!
お待ちしておりす。