『ひーるべる』@座・高円寺
観てきたとです!
しかしなんとまあ大きな芝居であることか。
ひとの明暗。
パントマイム。
アドリブや!
血と炎の表現。
素早い。
照明の色がオーロラみたい。
美術セットのイメージ。
上のはざっくりです。
ほんまにざっくりです。
実は初めてカムカムミニキーナ観たんです。
常時クスクス笑っちまってたよ!
ひとりの人間が出来上がってたら、何気無い一言もものすごく面白いんやな
そしてなるほどああいう世界観…!
きっとメロスもあんな雰囲気になるんやろな!と、期待を膨らませてます!
同郷の大先輩のああいう演出受けられるとか夢のよう!
稽古イン前に観れてよかった!
奈良公演あるとかいいなあ。
やまと郡山城ホール知ってるし!
郡山とか普通に行くし!笑
チケットが4000円て。
なんてお手頃な…笑
あまりのお値段に二度見やで。
そして二度目はガン見やでほんま。
ものすごくお勉強になりました。
よし。
待ってなさいよー!メロース!!!
チラシの感じがどストライクの悠介