上田悠介 オフィシャルブログ 「yu-topia」 Powered by Ameba-IMG_5784.jpg



どーも!『10』まであともうちょいの『8』です。

中学の時、通知簿に『8』があったら喜んでました。
もちろん10もあったけどね!笑

さて、ご無沙汰してましたyutopiaですが、最近本を読んでないことに気づき、語彙力の低下が見受けられたので本を読む作業に入っていました。


『作品』ですから、納得のいくものを伝えたいですからね。



うし!YtYスタート!


■不動峰メンバーを動物に例えてください。

みんなホモ・サピエンスです。
って言ったらダメなんですよね 笑
想像してください。
上田 マンモス
カズくん 蹴りグセのあるユニコーン
生成 山と言う山を駆け巡るマングース
きょーちゃん 袋多めのカンガルー
フミヤ 動物愛護団体とかの管理下にあるワラビー
真央ちゃん タカ いつも何か狙ってる。
陽一郎 レッサーパンダ そのくせ一匹狼

■上田くんのいまの夢ってなんですか?

夢は全国公開の映画主演です。
大阪のじいちゃんから『いつ俺らが遠いとこ行かんでええようなるんや!』って言われてますから 笑
もともと映像には出たいんですけど。

■もしもテニミュで橘以外を演じる機会があるなら、どの役を演じてみたいですか?

橘演じちゃったからなー。
想像つかんのですよね、今は 笑
どうせなら橘の対戦相手から橘を見てみたいかな。

■少年ハリウッドの時に出せなかったペンライトの色を教えてください。

よく覚えてますねー!
『チカチカするレインボー』です!ちょいと出しにくいでしょ?笑

■神尾ハチマキに気付いた生成君からのメールで『かわいいな!』って思っちゃうような内容って、どんな内容だったのでしょうか?

内容って言うか、レスポンスの早さが良かったんですよね。
やけに早くてね 笑 気持ち抑えられなかったんかなって思ったらかわいいですよね。
作って良かったなって嬉しくなっちゃいました。

■もし、女の子に生まれていたら、どんな女性になりたいorなっていたと思いますか?

どんなかなー?でもやっぱスポーツはして、夏場とか真っ黒になって、焼けたー!っつって、肌の手入れとかに興味持って、恋して、学校行って、放課後楽しんでると思います。
社会人は現実世界の男としても、まだやり始めたばっかなのでわからないかな。

■不動峰メンバーを家族に例えると誰が誰っぽいですか?

構成がまとまってきちゃうんですけどいいですかね?笑
上田 普段からは想像出来なさそうやけど想像できる父
カズくん 自慢したくなる双子の姉
生成 天真爛漫の長男
きょーちゃん ちょっと過保護気味な母
フミヤ ママとやけに仲がいい長女
真央ちゃん こんな家族をコントロールする次男
陽一郎 案外父が好きなんじゃないか?ってそぶりを見せそうな双子の妹

■PV撮影での、不動峰メンバーの失敗談やおもしろエピソードみたいなのがあったら教えてください。

あの撮影空間が面白かったですよね。やっぱ久々に会えた喜びもあったやろし。一番は、メンバー内での絡みが何ひとつ変わってなかったことですかね?笑
みんな色んな現場経験してきたはずやのに、ここくると扱い一緒やないかい!って感じが好きです。ほんま家みたい 笑

■上田さんのウエストサイズが知りたいです。

公式プロフィールはこんな感じです。
身長 182cm
体重73kg
スリーサイズ B 95 W 78 H 95
…多分 笑
ここ最近身長が伸びた感じがするんですけど、どうなんかなーって思ってます。

■悠介くんがイベントで地方を訪れた時に必ずやることってありますか?

場所問わず、到着した瞬間に高めのテンションで北海道なら『北海道ついたー!白い恋人ー!』って、感情のまま言葉発してます。福岡なら『とんこつ食いたいわー!』って言った気がします。きっと看板が目に入ったんでしょうね。てか食べもんしか叫んでへんやん 笑

■ラブ兄の舞台上でたくさんの衣装を着ていましたが、悠介くんはどれが一番お気に入りでしたか?

お願い戦士かなー。あれ、衣装さんとヘアメイクさんが一生懸命作ってくださったんですよ。他の衣装は既存のものを用意してもらったんですけど、お願い戦士は何回か作り直してあの形になったので、衣装さん、ヘアメイクさんに感謝の気持ちも込めて、お願い戦士です。

■テニミュ運動会で、『ここは特に橘さんを意識した!』っていう渾身のポーズだったり競技中のアクションなどがあったら是非教えてください。

もちろん全編橘でやるべき事なので、一瞬たりとも橘でなかった事はないんですけどね。あえてアイデアとして狙ってやってみたのは、早着替えの服をたたむ作業と、大太鼓のポーズです。

■運動会の早着替え競争で橘さんは他校の制服に着替えててネクタイを締める姿がとっても素敵でしたが、悠介さんはどんな制服が好きですか?

素敵でしたか 笑 彼に伝えときます。
ぼく自身は学ランもブレザーも経験してるので、どっちが良かったかと言うと学ランの方が好きでしたねー。
ボタンの淡い思い出とかはないですけど 笑

■上田さんはどうしてそんなに爽やかなんでしょうか?

爽やかさやったら『君に届け』の風早くんの方が…笑 個人的には龍くんが好きです。
昔からタッチとか、H2とかの青春マンガがバイブルでしたからねー。ああいう青春ものに出てくるキャラに憧れがあったからかもしれないです。
今も青春ものはめちゃくちゃ好きですからね。
青春マンガの主人公キャラって、何であんなにええ奴ばっかなんでしょうね 笑

■次回対千歳戦に参戦するとしたらどんな心構えで行きますか?
1.九州に行って方言を学ぶ
2.今よりも更にカラダを鍛えて挑む
3.千歳役と話し合って舞台を作り上げる

こん中やったら1やなあ。
方言って、にわか仕込みやとバレるじゃないですか 笑
しかも橘はもともと九州の人やし、バレるって変な話ですもんな。
2は、今よりも、って言うところが引っかかるけど…笑 基礎体力作りはいつもやってます。3に関しては、やってく内に自然としゃべるやろなって思ったので。

■上田くんが、ファンからもらってうれしいプレゼント、これもらうと困るなあというプレゼントはありますでしょうか?

プレゼントを選んでる時間って、それを選んでる時間をも贈る人に贈ってるって事やと思うんです。死ぬまで、って言ったら大げさな話ですけど、その限られた時間をぼくのために…って思ったら困るプレゼントなんてこの世にないですね。犯罪がらみの贈り物は流石に怖いから困りますけど…笑

■青学メンバーを家族に例えると?

勇輝 生意気やけど、実は甘えたな三男
琢磨くん 趣味はボケです、って答えそうな父
仁くん 絡みがやけにラフな長女
みっちゃん やかましいけど、弟と仲良しな双子の兄
空くん 実は広く物事を見てる母
ゆうた 濃厚な絡みが特徴の双子の弟
輝馬 オフィスワーク主体の生活を送ってる長男
徹ちゃん 一匹狼も、家族内ではいい次男
亮介 ホームステイ先の家族に気に入られそうな次女

■Wikipediaで初めて自分の名前を見つけた時の感想は?

実はひとつの目標でもあったんで、素直に嬉しかったですね。
しかも自分から見つけたんじゃなくて、友達が教えてくれたので、余計にそれを見た時は嬉しかったです。とりあえずスタートラインに立てたかな?って。

■悠介さんはハイチュウ派ですか?それともぷっちょ派ですか?

ぷっちょ派ですよー。お得感がいいですよね。グミも入ってるし。たまにグミ全部取ってから食べたりして、食べ方がバラエティに富んでます。スイカの種かい。

■上田さんが好きだと感じる美術や絵のジャンルや作家さんを教えて頂きたいです。

ぼくジャンルは気にせず、コレ!って思ったら好きになってるのが多いですね。作家さんはアンディーウォーホルさん、ワカマツカオリさん、井上雄彦さん。スタイリッシュでデザインチックな作品が好きです。頭の中をただただ絵に描いた表現も好きです。

■上田さんの得意料理は何ですか?

白身魚を使ったのは得意かもしれないです。
バターポン酢ソテーとか、ムニエルとか、白ワイン蒸しはおいしいらしいです。

悠介