上田悠介 オフィシャルブログ 「yu-topia」 Powered by Ameba-IMG_7923.jpg


いつもコメントおおきにです( ̄^ ̄)ゞ

今日もお疲れ様でした!!!

冷んやりしてましたが
いい日でしたか?

ぼくは子どもたちに癒されて、とっってもいい日でした!


やっぱ子どもたちの笑顔はいいなあ。
腹の奥からナチュラルな笑顔が湧いてくる!

例えば、自分が落ち込んでいて感情がお留守になっていたとしても、必ず何かを届けてくれる。


素敵な時間をありがとね。


さあ!3や!楽しんでください!
スターーーーーーー





△(トライアングル)

■好きな女性のタイプを教えてください!

ぼくはむっちゃ喋ってくれる人がいいですねー。
世間話とかじゃなくて、ぼくの事を聞いてくれたりだとか、自分を知ってもらうために喋ってくれる人が好きです。
結構ぼくが奥手なので…w
ふたりっきりって苦手なんですよね、実は…!
気心知れた人でも、女性とふたりっきりは慣れないです。
もちろん無言になることはないですけど、ちゃんと伝わってるか不安になったりしてソワソワ半端ないんですよw


■悠介さん的に、テニミュ(1st~2nd)曲の中で、辛い時はこれを聴いて!っていうのを、あったら教えてほしいです。

1stは、あえて観てないのですよ。
理由は先輩方と被ったりするのが嫌やったし、自分で作った!ってのが欲しかったんですよね。せっかくテニミュが2周目入ったのに、真似になっちゃっても面白くないじゃないですか?
台本あるし、原作もあるから、それでどうにかなるはずって思ったんです。
だから2ndの曲になっちゃうんですけど、ぼくは『ザ・レギュラー』ですね!
強い意志を感じられる曲やと思うんですよね。
勝ち残るぞ勝ち残るぞどんな的にも怯みはしない、って相当な想いがないと言わないですよ。
いい意味で前しか見てないような曲なので、大好きです。


■以前北海道のイベントの時に『和歌山と言えば?』って上田くんに聞いたら『湯浅町』って答えて下さったのですが、何故湯浅なのですか?
何か思い出があるのかなって気になったので知りたいです、

ぼくは野球してました。
それはそれは腐った根性持っていたら、手とか足とか変形するんちゃうかってくらいの練習量こなすチームでした。…今思い出しただけでも、何かふくらはぎあたりが震えてきそうです。
そんな中学生時代のある日、合宿に行くということで、湯浅町にお邪魔しました。
白いお城型の旅館に泊まったんですが、ホント練習から帰ってきた時には、金色に見えてましたね。
それくらいひーひー言った思い出があるので、湯浅町って言ってみました。
もちろん和歌山にはいい思い出たくさんですよー!白浜のビーチとか、アドベンチャーワールドとか、マリーナシティとか黒潮市場とか!まだまだ!


■悠介さんは不動峰メンバーのどんなところがかっこいいと思いますか?

2年生がかっこいいですよね。
あんなに先輩にボコボコにされても、挫けない心の持ち主で。
しかも新参者で加入した橘を正面から受け入れて、そして信じて練習に取り組んできたわけですもんね。
で、全国大会行っちゃうって…。
鳥肌でしょ!しかも橘さんのために!とか、橘さんと一緒に!って言葉が多いことに、本当に素敵な心を持ってるなあって思いますよね。
普通あんな素直に受け入れないと思いますよ。先輩の転校生を。
心が男前な人は大好きです、ぼく。


■悠介くんが思う、不動峰メンバーそれぞれの大好きなところ教えてください!

原作ですかね?まあどっちも答えさせてもらいますがw
原作は上にも書いたんですけど、心が男前なところですね!本当に歌詞にもある、爪を泥で汚し這い上がったからには、ってところは、まさに2年生を象徴してると思います!
僕らのメンバーは、みんな負けず嫌いですねw
そこがまたかっこいいんですよ。這い上がり方が人それぞれと言うか。
個人的にいったら、カズくんは静かな闘志を持ってるんですよ。全然人前じゃ出さんけど、裏で絶対努力してるんやろなってわかりますもんね。
生成は先生と生徒を足して2で割ったようなキャラクターに惹かれます。
ONの時はちゃっちゃとしてるし、言う時は言いますからね、ちゃんと。でも一旦OFFになったらもう子どもですよねw
とってもうるさい子になりますw
きょーちゃんは包み込むような振る舞いかな。あんなに温かい人出会ったことないですよー。だいたい包容力ある人のイメージって、手で輪っか作る感じじゃないですか?でもきょーちゃんの場合、上からもかぶさってくるんちゃうか!ってくらい包んでくれてですね。しっかりと僕たちと向き合ってくれるんですよね。
フミヤは、タカハシフミヤって言うジャンルでくくれるところですかね。
盛り上げ役 世話役 タカハシフミヤみたいなw
唯一無二すぎて、どう接していいかわからんくなるときがありますけど、あのスベり芸は個人的に大好きですね。
何とかスベり止めの役割果たしてあげたいんですけど、僕だけでは無理のようですw なので不動峰全員でスベり止めの役割果たさないと、スベり続けて最終的に頭打っちゃいそうで…w
ほっとけないですよねw
真央ちゃんはしっかりしすぎなところかなー。マメなんですよ、彼は!
普段もちょいちょい気にかけて電話してきてくれるし、普通に遊ぶし。
やっぱアニキ的な存在かな!こないだのキャッチフレーズでも、僕の真央ちゃんへのイメージわかってもらえると思うんですけども…w ほんと素敵なDONですねー。DONDONしてないDONです!みんなのDONって感じで、たまに遊んでくれないと嫉妬しますw
それくらい頼りにしております!
陽一郎に関しては趣味云々が異常に合うんですよねー。お互い野球してたし、むっちゃ本読むし、笑いのキャッチボールもなんかうまいことハマるし…。持ちつ持たれつならぬ、ボケつボケりつって感じでしょうか。
なんか知らんけど波長が会う人っているじゃないですか?それが陽一郎な気がします。だから一緒にいてもなーんも気にしないですもんねw


■悠くんの女の子で好きなタイプはなんですか!?

見た目ですかね?まあどっちも答えさせてもらいますがw
皆さん気になる人はって、だいたい一緒なんですかね?僕が気になる、ほとんどのがショートヘアーの方ですね。
もしくはセミロングって言うんですか。んで、よく喋る方、ってのが今までの統計的に僕のタイプなのかもしれません。で、よくよく考えたら、うちのオカンがそんな感じなんですよねー。やっぱそう言うのって、人間の心理的にあるんかな?


■身体の側面鍛えてますか?

全面鍛えてますよーw
特に側面を意識して鍛える時ってのがあってですね。僕、いっつも腹筋の硬さチェックしてるんですよね。この作業は野球引退してからやってるんで、かれこれ4~5年になると思うんですけど。そこまで続けると、たまに、ん?柔らかい。ってなるんですよw
そうなったらずーっと同じ場所鍛えたりして、取り戻すようにしたりしてます。側面であったり、全面であったり、または背筋であったりもします。
まあバランスよくやってますよ。


■PVの7人の衣装はスタッフさんが全部用意してコーディネートまで完全に指示って感じなんでしょうか?

衣装とコーディネートは衣装さんが、最終チェックは上島さんがしてくださいました。
最初はストールとかつけてたんですけど、より不動峰らしさを出すために、ちょいちょい省かれたりして出来上がったのが、アレ。ですw


■上田くんは『19歳と20歳じゃココが違う!!』って思う所ってありますか?

あれはショックでしたねー。
ほんとに。まあ当然ちゃ当然なんやろうな…。何がショックか。それは。
お年玉がなくなったこと!!!!
我が家は20歳までと決まっていたらしく、まだまだ子どもやー、って思ってた僕には衝撃が強すぎましたね。
あとは自覚芽生えるのかなって思ってたら、そんなん皆無やったことですね。でもお酒飲めるようになって、コミュニケーションの場が増えたのは、今後の人生でとっても役に立つこやと思います。多分親とか親戚とかの大人の方と飲む機会が多くなると思いますが、僕は決まって昔話されてましたw
あの頃は~、今遊んどけよ~、とか。でも経験談ってとってもためになるので楽しかったですね。そんなことしてたんか!みたいなw
まあ、それも耐えれる程度で…w


■上田くんの理想のデートプランってありますか?ここだけは外せない!とかこだわりとかもあればお願いします!

デートに丸一日は確保したいんですよねー。きっと最後の方は疲れきってると思うんですけど、それは好きな人と同じ疲れを共有できてる感じするじゃないですか?ぼくはおしゃべりしたい派なので、カフェでずーっと一緒にいとくもよし、散歩するもよし、遊園地とかで遊ぶもよしですね。
付き合った時間とかにもデートプランは変わってくると思うんですけど、やっぱ同じ時間を同じように使うってことをしたいです。


■不動峰の卒業アルバムの話をされていましたが、あの時語った近江くん(生成ちゃん)以外の方の卒アルを見た感想を教えてください!

持ってきたのがぼく、陽一郎、カズくん、生成も持ってきてたんですよ。中学時代のやつ。
カズくんはまんまでしたねーw
こんな変わらんか、ってくらいの変化のなさでした。まあ若干変わってるんでしょうけど、平仮名の へ と片仮名の へ くらいの違いしかないでしょう!眉が細くなったくらいですね。
生成も変わらんかったなー。すでに完成された男前でしたね!色が黒くてスポーツしてたんやろなーっていう凛々しい感じでした!


■悠介さんは山梨に来たことはありますか?

まだ無いですー。
まだ、なので、絶対今後行きますよ!
南アルプスが有名ですよね?
各県にまたがってると思うんですけど、ぜひ見たいんですよ。
どう心が動くのかとか、写真撮ってみて、それから何が感じられるとか、いろいろ山梨の自然とか文化に触れてみたいです。

楽しいなー。
どうやったら楽しんでもらえるかを考えるのは、今のぼくにはとても楽しい作業です!

企画して動くっていいですねー。


こないだ真央ちゃんと楽しい話したんですけど、それも楽しい話だったんですよ( ̄▽ ̄)w


また実現可能っぽくなったら言いますね!


悠介