いつもコメントおおきにです( ̄^ ̄)ゞ
今日もお疲れさまでしたー!!!
おー海堂!うまくスキマから覗き込んだなあ!
さすがというべきか!
てか自撮りで奇跡や!w
この手塚の柱…いわゆるこれが青学の柱なんですかね!
がんばっちくり!
しっかしまあ、なんと言ったらいいのかこの表参道の駅で自撮りとは…!
おもろい。
高ぶるなー!気合の入り方がすごすぎて…!
2ndの歴史の柱がとてもいいよ。
おれらの写真ズラリで、写真展みたいになってんの★
電車賃払えば見られるから、かなりお得感満載でございます♪
ドリライの写真もあったから、ないと思って行った上田、とっても変な子になってましたね。
ゴチです( ̄^ ̄)ゞ
昨日の放送終わりに、あっちゃんと向かったんすよ。
またあっちゃんもテンション上がっちゃって上がっちゃってw
2人できゃはーきゃはー言いながら柱に夢中でしたね。
あっちゃんが素朴な疑問を持ってて、何で表参道の駅なんですかね?って。
『巻きやすいからでしょうね』
って答えときました。
あっちゃん、大爆笑してくれました\(//∇//)\
全部で10枚くらい撮ったのかな?
性格的に一気に載せたいんですけど、そうやって写真横になったりするほうがもっと嫌なので地道に1枚ずつ乗っけていきまし。
では!昼夜寒暖の差が激しめですけど、風邪とかひかんようにしましょー!!
(昼夜って打とうとして、ゅとゃを間違えて打ったら予測変換のところに、
ちゃうやん。
って出てきてiPhoneにつっこまれてしまった。
その通りです!)
悠介