7時10分に、なりました。
おい悠介!ぼちぼち金環日食やで。
こんなんが夢に出てきたような出てきてないような感じで、7時10分くらいに目が覚めました!
金環日食が始まるのが何時からやったのか知らんかったくらいやけど…
よっぽど見たかったんでしょね、僕の深層心理的にはw
深層のおれよ、わざわざこんな時間に起こさんでも…って感じでしたけど、ニュースでいざ金環日食ピーク時間見てみたら、約20分後やないかーい(^^)
でもグラスないしなーって思ってて半ば諦めてたけどさ
某バスケマンガの先生の声が聞こえてきたよね。
深層のおれに起こされた寝ぼけ眼のおれも、このタイミングのよさに金環日食は見たくなってたようです。
だからグラスはグラスでも、サングラスがあったので2枚重ねにして見てやりました。
よい子の皆さんは、絶対に真似しないでください。
でも案外目が眩むとかなくて、
でも用心してすっげー細目で、極力太陽光が目に入らないように努めながら見てたらなんと。
リング見えたわー。
え?
リング!!見えたやん!!!((((;゜Д゜)))))))
輪っかー!!
はー、あんなんなるんやなー。
自然はすげえ。天体はすげえ。
いや何か…ええもん見た…。
バルコニーでぽけーっとできた。
朝イチのバルコニーは、金環日食のおかげで輝いてた。
肌寒くもあったが。
むしろ輝きよりそっち先行やったが。
素敵な金縛りにあいました。
して、今日は映画祭三日目です!
金環日食ブームニモマケズ、ぼくらの方もよろしくお願いしまーす(^^)
見てくださったかたは、もう様子はだいたいわかっていただけたんじゃないかなーって思ってます★
あんな感じなんですw
ぜひ、たくさんの感情を映画館で発散してもらえたらなと思います!
まだご覧になってない方はぜひ!
友達誘わないと!とかありますんで、誘われたら…行ってみてください(^^)w
広がりし テニミュと言う名の 金の環が
悠介
御粗末でした。