上田悠介 オフィシャルブログ 「yu-topia」 Powered by Ameba-2011080220510000.jpg


実は連休でした。

さすがに2日ものんびりすると身体が寝そうで怖い。

筋トレに精を出します!



朝はしっかり甲子園!

今日もいい試合見れたー!



やっぱ球児たちは輝いている!

朝早くからテレビ前にかじりついております(´∀`)



いいプレーが出たら

『ナっっイスプレーぃ!!!!』
って叫んでます(笑)



多分クセなんでしょうね!★

一緒に戦ってる感じになって見てますからねー。



うわ!捕りづらそうな打球!って思ったら若干ぼくもビビっている。



ピッチャーライナーって何で反応できるのか不思議じゃないですか?








ぼくは不思議に思うやつです(笑)ピッチャーやったくせに(●´mn`)



なんか説明できないのです。
ありゃ感覚的な問題ですな★



本気の危機感を感じたときは全てがスローに見えるんです。




ピッチャー投げました!



キィン!あ、白い点…。バシィィッ!!!!



こんなんですマジで(笑)



あ、白い点…。
って思うところは人それぞれだと思います。

ぼくはそう感じるので。



もしかしたら

あ、ヒットになる!
って思う人もいるでしょう。






あ!ケガする!
って人もいるでしょう。










あ!今日の晩飯何やろ!

って思う人も少なからずいるはずです。





とにかく冷静であれ!
さすれば道は開かれん(●´∀`●)/





結局言いたいことは、人間の反射ってすごいなーって。(←全然まとまってへん)



理科の授業で習った時は、ふ~んくらいにしか思わなかったのになー。





今日も何発かピッチャーライナー捕球してました!



やっぱかっこいい!



自分もやってたポジションやから、思い入れ強くして見ちゃいます(´ω`)







いらぬ宣言をします。









ぼくはとことん野球が好きなんだ。





明日もいい試合になりますよう!






何だかんだで
こころ初日まで2日です!

もうむちゃくちゃ楽しみです!


劇場に入ったら稽古場とはまた違う雰囲気でできます。



新しい環境では、どのように感じることができるのか?



自分の可能性にも少なからず期待してみたいと思います。









『これもまた精進なのだ』







Kの言葉が聞こえてくるようだ…。



yusuke