POM友がきましたぜ。 コスモをためろ | ブログ向上委員会~ゴッターとアラサー委員たち~

今年一発目の新台に


ワクワクしている


スロット担当

麟太郎です。




マイジャグⅣ以来かな?
多台数は




蒼天の拳~朋友~


ボーナス純増6枚
負けない限り継続するバトルボーナスを継承
66%~89%のリアルボーナスループさせることにより増加させてく仕様

なんか初代を思い出す(´∀`)


リノの仕様のように見えるけど
リノシステムって

継続率の変化が出来なかったような…

それを可能にしてしまうところが凄い
どうなってるんだろう?




因みに
通常時も高い確率で青いバトル図柄が揃ってしまうが、揃ってしまうとATの無抽選状態に入ってしまう
ので気を付けたいところ

さらに
天井もリセットされてしまう

台の方のデータが正確なので
そちらを見てほしい


なんでこんな仕様なのかというと

高純増で高単価を実現させるために
このような仕様になったそうな


基本的に左リールに羅龍番かバーを狙えばオッケー

中押しも北斗シリーズを継承しているので
羅龍盤か赤7を狙えばオッケー



因みに裏話
初期出荷状態がまさかの
天井(救済機能中)の状態で
ホール側で回して消化させるっていう
メーカーからの謎の通達が来た

なんで回しとかないんじゃい!(>д<*)

ということで
全台60G以上回すハメに(つд;*)

まだ電化製品業界の方が親切だぞ!
って

言ってみたいな。


試打してみたけど
毎度「ブー」ってなるのは、ひあぇ(ーдー)ってなる
(↑表現が見つからないw)
純増6枚はやっぱり速い




聖闘士星矢 海皇覚醒スペシャル
右側の金色

AT純増2.8枚
天井736G
(ネット調べ)

1セット20G+α~100G+α継続する
セット継続タイプ

聖闘士ラッシュの期待枚数は前作を越える
1400枚らしい

前作同様に
3回バトル(海将軍激闘)を突破すれば聖闘士ラッシュに突入
今回も
50%~99%のバトルを三連勝すれば
ええんじゃい!(´∀`)
分かりやすいね。

AT突入時は、まず天馬覚醒から始まり
12G間のST
7が揃ったらセットストック+ゲーム数巻き戻し


つまり
凱旋のPGGから始まる状態みたいな感じ

やれる感抜群だね。



ATは鏡のドライブゾーンみたいな
へるゾーンは無いのでモリモリ増える仕様

2.8枚だから絆と同じくらい



面白そうなスペック2機種




ということで
新台入替







下皿から風が出る( ゚Д゚)